※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園であまりひらがなや時計など勉強がない園で特に学研やスマイルゼ…

保育園であまりひらがなや時計など勉強がない園で
特に学研やスマイルゼミなどやらずに小学校入った方いますか?
普通についていけますか?

コメント

すず

全くない園ですが
何の問題もなく
ついていけてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💖

    • 1時間前
  • すず

    すず


    年長のころに本人が平仮名に
    興味持って
    教えることなく勝手に
    やってました😊
    なので教えなくても
    やるようになると思います😆

    • 40分前
deleted user

余裕でついて行けてます🙆
ただ、入学前にひらがなカタカナ読み書き、一桁の簡単な計算は自宅で教えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨ありがとうございます😭💖
    上の子は学研ありますが下の子の園が何もなくて、少し不安でした!あいうえお表貼ろうと思います🥹💓

    • 1時間前
スポンジ

普通にやってますよ。
というか今は自宅でやってる子がほとんどなのでひらがなくらいは家で教えたら良いと思います☺️

まゆみ

そういった勉強はなかった保育園ですがついていけてます😊❗️
家で自分の名前やまま・ぱぱ・兄弟の名前興味持って書いてました😄

私もひらがな、カタカナ簡単な足し算ゆるく教えるぐらいでした✨