うーまま
食事代も乳児医療でかかりませんでした!
個室にしたのでその代金と、親が付き添うなら親のご飯は出ないのでコンビニで買ったりする食事代くらいしかかからないですよ👛
あとは部屋でテレビ見るならテレビカード、入院セット借りるならその代金などなど…
はじめてのママリ🔰
喘息で1週間の入院を過去に2回したことありますが、食事代ともし個室でしたら個室代でした!
ママリ
3年前、6歳の時に4回入院しました。
手術はしていません。
4回とも4人部屋にしました。
子供は食事療養費とかで1食460円を回数分支払っただけです。
冷蔵庫とテレビを使うにはカードが必要でした。1枚1000円でどれくらい使ったかは記憶にありません…。
緊急入院だったのでパジャマやタオル等はレンタルし、旦那に「ご飯は栄養のあるものをしっかり食べろ」と言われてほぼ毎食付き添い食を頼み、約1か月。高額になりました。
2回目の入院からはパジャマやタオルは持参して3日に1回病院のコインランドリーで洗濯と乾燥、付き添い食は前食べて美味しかったものを厳選して頼んでそれ以外は1階のコンビニで調達、冷蔵庫は無料で使える共用の冷蔵庫を時々使う、で節約しました。
コメント