倉敷市玉島で療育について、P.P.Pプラットフォーム玉島ときらり玉島のどちらに通うか迷っています。見学したが違いが分からず、実際に通っている方の情報を求めています。
倉敷市玉島で療育についてです。
来年度~療育に通わせようと思っています。
P.P.Pプラットフォーム玉島ときらり玉島で
迷っています。
どちらも見学に行きましたが、
あまり違いがよく分からずでした。
実際に通われている方や
何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば
お話聞かせていただけるとありがたいです。
ちなみにどちらも待機の順番は
上の方なので、来年度の
利用は可能だと思うとの返事を貰っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
のの
PPPについてですが…うちの子が通うとき市役所の保健師さんからも今通っている保育園の先生からもあまりいい印象ではなかったです💦送迎をしてくれるから通う子が多いとは聞きました。
通わないよりはマシぐらいに思った方がいいぐらいのところと言われたのでうちは候補から外しました💦
あたしも見学行きましたが、あたしの思った印象としてはしていることが保育園と変わらないのかなと思ったので辞めました。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね💦
子供が通っている保育園の先生からはP.P.Pのほうが子供が楽しく通っていると言われました。相談員さんがクムレの方からなのかは分からないですが、きらり玉島を進められています。
確かに保育園に通わせていると送迎可の点はありがたいです。きらり玉島は見学に行った時、子供に対する先生方の圧というか言い方がキツくて私がいてこの言い方ならいなかった時はどうなのかなぁと思ってしまいました🥲
のの
うちの子のときもPPPならすぐ通うことができると言われ、保育園からPPPまでの送迎をしているから、すぐ通うことできますよと言われましたが子供が場所見知りだったりすることもあり、急に知らない人が送迎に行って車に乗れるのかとか、あたしが見学に行ったとき保育園の行ってることが大して変わらないのかなと思ったので、今は送迎必須ですが別のところに通ってます。
きらりはあまり口コミ聞いたことないのですみません💦
はじめてのママリ🔰
場所見知りだと送迎は大変そうですね😰1回の見学でそこまでわかるの凄すぎます!私は全然分からず、どちらも「これでそんなに今までと変わるの!?!?」と思ってしまいました...本当にダメダメです...
のの
療育は行くだけでは変わらなくて、療育で行ってることを保育園や自宅でも行うことで変わっていくかなと思います。
うちの子も療育通ってますが、すごく伸びたかなと思ってます!
今通ってやりところは、保育園や自宅で困ってることも共有してくれて話を聞いてくれるところでもあるので、すごく助かってます!
たまに下の子のことも相談したりもしてます😊