※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長〜小学校低学年くらいの男の子は、友達のことを遊んでる時などに「…

年長〜小学校低学年くらいの男の子は、友達のことを遊んでる時などに「お前」って言ったりしますか?😔
年長の息子が、友達と鬼ごっこをしてるときに「お前〜!待て〜!」など言ってしまっていて😔

コメント

ポポラス

小学1年生でも結構びっくりするような口悪い子います😅
通ってた保育園の男の子達はそういうタイプの子がいなくて、小学校はいって衝撃でした。。
上の学年はもっと強烈です😨

みー

お兄ちゃんの真似とかじゃなくてですかね?それか同じクラスの子の真似とか。
小学校入ると口悪くなると聞いた事があります。

ままり

残念ながら言います💦
うちの子(小1)、そんなに乱暴な言葉遣いしない方ではありますが、「お前」「◯◯しろよ〜」みたいな言い方は(いつもではないけど)します😅

・仲良いお友達同士で、お互いにそう言い合ってる仲ならいいけど、そうじゃない子には言わないように。
・そういう乱暴な言葉遣いは嫌だと思う子もいる、ということは絶対に忘れないで。

ということは折に触れて何度も話してはいます😅