ママリ
できます!
上の子の時も名前の読み書きができたら良いと言われてましたが、蓋開けてみたらすごいスピードで文字練習進むし、4月の下旬には自分で連絡帳を書いたり、授業のまとめ(自分の意見とか)を自分たちで書いてたので、名前しか分からなかったらどうなってたんだろう…って思いました💦
授業参観とか見てての私の体感ですが9割以上は4月下旬の時点でひらがなカタカナできる感じでした💡
もちろん学校によっても進み具合は違うとは思いますが…
はじめてのママリ
うちは
平仮名読み→ほぼ読める
書き→見ないでかけるのは半分ちょっとくらい、あとは見ればかける
カタカナ→全然読めない書けない
です!!🥹
うちの園の話でいえばカタカナまで出来る子、名前だけの子どちらもいます!
入学までにひらがなの読み書き位はできるようにしたいと思ってます😭
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、今1年生の母です。私も当時心配だったのでコメントさせてください。
年長さんの時読みは出来るけど書きは全くでした。かろうじて自分の名前が書けるくらい。
今小一ですが平仮名全部かけるようになりましたよ。大丈夫です!
コメント