※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
その他の疑問

ペーパードライバー講習受けたことある方いらっしゃいますか?受けてよか…

ペーパードライバー講習受けたことある方いらっしゃいますか?
受けてよかったなーって思いますか?🤔
また、どれくらいの時間受けて自信つきましたか!

コメント

はじめてのママリ

ペーパードライバー歴16年くらいでした笑
私は出張型(自分の車に補助ブレーキつけてある程度希望の道を練習できる)の講習を受けたのですが、3時間×2日くらいであとは夫に何度か隣に乗って貰ってどうにか運転できるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    自分の車にも補助ブレーキつけられるんですね😳
    16年のブランクを2日の講習で埋められたの凄いですね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    補助ブレーキ持ってきてくれて、ちゃちゃっと取り付けてくれました!
    最初は講師の方が広めのパーキングがあるところまで運転して行ってくれて、そこで基本的な動きを練習して道路に出る感じでした!
    正直講習受けたあと1~2ヶ月くらいは夫が休みの日に乗るくらいしかできませんでしたが、保育園に歩いて送るのが暑すぎて気合いで1人で乗ってみました🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    詳しくありがとうございます😭
    出張型はそんな感じなんですね!
    講習後はとにかく乗りまくって慣れるしかないってかんじですよね🥹
    やっぱり最初はプロに指導してもらうのが1番ですよね😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は引っ越して夫が電車通勤になり保育園の送迎ができなくなった&今までは実家近くで困ったら親に車を出してもらっていた(笑)のが出来なくなったので乗るしかない!って感じでしたがきっかけがないと中々難しいですよね🥲
    でも運転できるようになったら夫が休みの日じゃなくても食料品買い物とかも行きやすくなったし子供を色々連れて行ってあげられるようになったしで頑張ってよかったなーって思いました🥹
    乗ってしまえば意外とどうにかなると思います!頑張ってくださいね☺️!

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そろそろベビーカーだけで移動もきつくなってくるかなと思い、いい加減卒業しなきゃと思い始めました😂
    買い物も楽になるし、子供をいろんな所へ連れて行けるのもいいですよね🥹
    ありがとうございます!
    頑張ります!😭

    • 49分前
ママリ

回答じゃなくてすみません!
私も今それ一番の悩みです。笑
近くの教習所が4時間36000円で…どうしようって思ってるところです…

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    結構お値段しますよね😂
    一回でブランク埋まるか分からないし、もし何回もってなると躊躇します😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    本当そうなんです…
    10年のブランクがあって😅
    試しに!って金額じゃないし…笑
    出張型とも悩んでます🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私もやるならマイカーで出張型がいいなーと思ってます!
    プロに指導してもらうのが1番だけど、悩みますね😭

    • 1時間前