実家に帰りたい。里帰り後1週間でワンオペ育児に疲れ、旦那に感謝できずイライラ。実家は遠く、旦那に頼れず、寝かしつけで叩きすぎたかも。どうしよう。
実家へ帰りたい帰りたい帰りたい。
里帰り終了から1週間。
ワンオペ育児に疲れました。
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で感謝してあげたいところだけどイライラしかない。
実家が遠くてなかなか頼れない。
何の役にも立たない旦那のことなんか放って実家へ帰りたくて仕方ありません。
今日はよく昼寝をするけどその度に寝ぐずりがひどくて叫ぶからいつも以上に寝かしつけに力が入ってしまい強く叩きすぎたかも…
どうやって寝かしつけたかも覚えてません。
やばいかも〜〜〜😵
- riri(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
🥀 kotoyuzu_mam
私も娘が生まれた時からワンオペ育児です!
その時期って本当に辛い時期だと思います💦
寝んね期だからする事限られるし話しても一方通行で独り言状態ですよね...。
私も4ヶ月くらいまでが一番辛かったです。
私の旦那も朝5時に家を出て帰宅は夜中12時すぎで休みも週一なので辛すぎました。
何回精神的に崩壊したか...。
まだ2ヶ月だとうまく寝んねできなくて寝ぐずり酷いと思います。
うちの子も昼寝するのにグズグズしてお尻ポンポンするのが強くなります💦
もう少ししたらワンオペ育児も楽しいと思えますよ💗
riri
ありがとうございます😊
独り言状態…まさにそれです。
旦那にぶちまけて昨日は昼寝させてもらったので、もう少しだけ頑張ってみます!
🥀 kotoyuzu_mam
たまにはたくさん寝ないと
ママも体力もたないですからね😥
私も今でも爆発して旦那に
半日見て貰ったりしてます😅
夫婦ですから、2人の子供ですから
協力して行ってください( ¨̮ )💞
GAありがとうございます😊