※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツで泣かないお腹空いても泣かない後追い人見知りなしママがいなく…

オムツで泣かない
お腹空いても泣かない
後追い人見知りなし
ママがいなくても平気ママが見えなくても泣かない
模倣なし
声真似なし
近くだと目が合わない(抱っこ)
喃語少なめ
口開けて笑わない(目が合ってニヤリと笑う程度、あやせば口を開けて大笑いします)
口を拭かれるのが苦手で大泣き
オムツ替え大泣き


これだけあって、発達障害、自閉症等でなく定型発達だった方いますか?

不安すぎてたまらないので教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけあっても、定型発達の子います。
オムツ変え嫌いな時期あり、後追いまだあります。

お腹空いても泣かないありますし、書いてあること9ヶ月である子あります!

声真似などまだ先です😅
あやせば笑うのでしたら笑ってますし、近くだとまだ目ハッキリ見えてないので合わないって事あります🤔

それがあるから発達障害では無いです。
それがなくても障害の子います。