リンゴジュースやオレンジジュースを幼稚園で飲んでもいいとしている幼…
リンゴジュースやオレンジジュースを幼稚園で飲んでもいいとしている幼稚園は日本に存在しますか?
私が外国で育ち旦那が外国人で最近日本に来たのですが、通っているインターナショナル幼稚園は水かお茶しかダメで、家にいるシッターさんは元保育士なのですが、完全日本スタイル保育園幼稚園はもっと厳しいですと言っているので…
日本でどんな暮らしをしているのかあちらの家族や親族と話をしていたら、
「え?!ジュースダメなの?!可哀想」
と言われ…
「確かにジュースは甘いけど、一滴も飲んじゃいけないの可哀想」
と言われました💧
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
娘や息子が通っていた幼稚園や保育園は普段はジュースは出ないけど
特別な給食の日はリンゴジュースとか出てましたよ☺️!
初めてのママリ🔰
園で 歯磨きしないから
虫歯対策でダメと言われました🥺
虫歯のが可哀想ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
幼稚園の行事やちょっとしたご褒美で小さいパックジュースを貰えることは
たまにあります。
ただ日常的にジュースOKとしている幼稚園は私は聞いたことありません💦
可哀想の意味もちょっとよく分からない😂
はじめてのママリ🔰
給食での話です😳!
持参はお茶か水だけでした!