夜中に何回も寝返りするのが苦痛で仕方ないそれで起きたり、長引いたり…
夜中に何回も寝返りするのが苦痛で仕方ない
それで起きたり、長引いたりするのわかってるけど
戻す時にどうしても雑になってしまう
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
寝返りと、寝返りがえりができるようになってからは、うちは戻すのやめました。
戻した瞬間寝返りしたりでもうめんどくさく…
夜中に何回も寝返りするのが苦痛で仕方ない
それで起きたり、長引いたりするのわかってるけど
戻す時にどうしても雑になってしまう
はじめてのママリ
寝返りと、寝返りがえりができるようになってからは、うちは戻すのやめました。
戻した瞬間寝返りしたりでもうめんどくさく…
「寝返り」に関する質問
1歳の子 寝る前38.5度でしたが機嫌もよかったため解熱剤飲ませず寝かせました。 (夕方飲ませていたため時間があいていなかったというのもあり) 今も触ると体が熱く、足の裏も熱いです。 一応寝てはいますがたまに寝言言…
今生後4ヶ月14日で5875グラム、身長はちょうど4ヶ月になった時に計測し62.5cmでした!体重が成長曲線の下ほぼギリギリあたりを大体生まれた時から経過しているベビーです🙁3ヶ月で首は座り4ヶ月手前で寝返りができるよう…
友達に出産祝いを贈りたく、なにか欲しいとか狙ってるものある?と聞いた所、寝返りした後のレイアウトもしてなくてプレイマットがほしい(シンプルデザイン)との事でした。 私が思ってるプレイマットはがっつり厚みのあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝返りがえりはできるのですが、寝返ってすぐ顔上げて起きるか、そのまま寝てても少し経つと顔上げて泣くということになってしまうので気付いたら戻すようにしてるんです😢
はじめてのママリ
うつ伏せが嫌いな子なんですね!
雑でもお子さんがケガするほど雑にするわけじゃないし、大丈夫ですよ!
深夜対応お疲れさまです!
ゆっくり寝られないの苦痛ですよね。
はじめてのママリ🔰
日中はずっとうつ伏せでいるくらいうつ伏せは好きだと思うんですけど、なぜかうつ伏せで寝るってことができないんですよね‥‥
寝返らず寝てくれててもいつか寝返るかもと思うと気が休まらないですね😢
ありがとうございます!