※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

携帯ショップで諸々手続きしたのですが、店員さんの説明不足でさんざん…

携帯ショップで諸々手続きしたのですが、
店員さんの説明不足でさんざん確認した
引き落としが予定通りではなく、
滞納履歴がついてしまいました😓
クレーム入れたところでもうどうしようもないですかね…

コメント

ソースまよよ

さんざん確認してるのですから、クレームいれましょう🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    言うだけ言ってみます😭💦

    • 4時間前
みまり

どうしようもなくても店舗にクレーム言いましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    電話よりも店舗行った方が良いですよね…今はかなりショックですがしっかり話つけてきます😰

    • 4時間前
  • みまり

    みまり

    そうですね!どうにもならないかも知れませんが、きちんと謝罪してもらいましょう😭

    • 3時間前
R🥀

クレーム入れていいと思います!!
ただ、クレーム入れたところで滞納履歴をどうこうすることは出来ないのは事実なので、
こういう話だったんですけど今こうなっているんですがどういうことですか?と言うくらいならいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    初め店舗に滞納ハガキが来た旨電話で伝えたら、これはこうなので滞納履歴はつきませんよ!と別の電話窓口を案内され、そこで流れを説明したら滞納履歴になってるので今後の契約に響く可能性はあります、と言われて今です😭クレーマー扱いされるのも嫌ですが、納得いくまで話するべきですよね…

    • 4時間前
  • R🥀

    R🥀

    自分責じゃないのに信頼に傷が付くのは頂けないですからね…
    今のお話からショップに聞くとしたら、引き落としがされるって言われたのにされなくて滞納のハガキが届いたのなんで?
    電話では滞納履歴つかないって言われたのに実際は契約に響く可能性があると言われた、言ってることが違うのはなんで?の2つですね😰

    電話口では目で見てなんのハガキが分からなかったからと言われてもじゃあなんで適当なこと言ったんですかって感じですし🥲

    納得のいくまでお話した方がいいです😔

    • 4時間前