1歳過ぎても自分からお座りできなかったお子さんどれくらで歩き始めま…
1歳過ぎても自分からお座りできなかったお子さんどれくらで歩き始めましたか??
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
ミルクティ👩🍼
次女ですが、1歳9ヶ月で歩けるようになりました🥹
10ヶ月の終わりから療育に通っていました。
1歳過ぎても自分からお座りできなかったお子さんどれくらで歩き始めましたか??
ミルクティ👩🍼
次女ですが、1歳9ヶ月で歩けるようになりました🥹
10ヶ月の終わりから療育に通っていました。
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます。やはりお座り遅いと歩くのも遅いんですかね?
療育は運動面が遅れてたから通われてたって感じでしょうか?差し支えなければ教えて頂きたいです🙇🏻♀️
ミルクティ👩🍼
腰が据わっているかが重要と言われました🥺
腰は据わっているが、自分からお座りしないのか?
腰が据わっていないから、お座りが出来ないのかで対処が違うと言われました…。
前者なら、やる気の問題やお座りする必要性を感じていない可能性があり、様子見で良いみたいです。
後者なら、病気の可能性も考えらるのですぐに専門家に相談したほうが良いみたいです…。
次女は後者だったので、すぐに専門家に診てもらい、療育を勧められました🥲
診てもらった結果、筋肉がなくて腰が据わりませんでした🥹