※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うえま
妊娠・出産

妊活1年経ち、人工授精で妊娠。症状はあるが不安。同じ週数の経験を聞きたい。

こんにちは。

現在アプリ上6週5日の初マタです♥︎∗*゚
昨年の2月に化学流産を経験⤵️
その後妊活を始め1年経った今、私たちのもとに来てくれた命(ˊᗜˋ)夫婦ともに大切に育てたいと話しています☺️💕

5/19に4回目の人工授精🏥6/7にチェックワンファストで陽性反応✨6/16不安で検査したPチェックSで陽性反応😂

ですが病院から受診は生理予定日3週間後の指示が出てるのですぐに受診できず…来週の火曜日(7週2日)に予約しました。特につわりとしてよく聞く症状がなく…不安な日々を過ごしています💧暇があればネットで検索し一喜一憂する毎日です😖

普段と違う所と言えば
・胸が時々チクチクする(張ってはいません)
・急に激しい眠気がくる(昼食後が多いです)
・下腹部(恥骨上?)が膨らんで来てるような感じがある
・生理の時みたいな子宮の痛みが時々ある
・少しのことですぐイライラする

この症状も日によってバラバラだったりない日もあったりなので余計に不安で⤵️化学流産を経験してる分毎日流産してないかと考える日々💧受診まで指折り数えて待ってます😖💦皆さん同じぐらいの週数時どうでしたか??私が考えすぎなのでしょうか…😣教えて下さい🙇💦

コメント

deleted user

こんにちは✨😃

私も去年の11月に化学流産経験しその後妊娠することが出来て今6週はいったところです✨
毎日不安ですよ😫💦
初期は特に😟
それでも赤ちゃん信じて頑張るしかないんですよね♥️😊
やっと宿ってくれた命しっかりと信じて😊❤️

悪阻は個人差大きいのでない人はほんとないですし✨

出血や腹痛が酷いとかでなければ心配しなくて大丈夫!!!と病院で言われましたよ✨

一緒にがんばりましょー♥️

  • うえま

    うえま


    こんにちは☀️
    ご回答ありがとうございます✨

    kokomama💟さんも化学流産経験されてるんですね😭そして妊娠おめでとうございます🙌あの辛さは経験した人にしか分からないですよね⤵️その後の妊娠がどれだけ嬉しいか😂それに同じ週数⤴️勝手に親近感を感じてます(笑)

    そうですよねぇ‼️赤ちゃん信じるしかないですよね😊出血はないし腹痛も時々生理痛ぐらいの痛みなので赤ちゃん信じて頑張ります💪kokomama💟さんの赤ちゃんもスクスク大きくなぁれ🍀

    • 6月23日
くまのぷー

妊娠初期症状って、本当に人それぞれなので、ネットの情報はあまり鵜呑みにしない方がいいですよ!
…といっても無理ですよね😭私も1人目の時検索魔になって、毎日人と比べて一喜一憂してました。
この時期は本当に不安になりますよね😭
私は1人目のときは8週でつわりがドンと来て、それから2ヶ月寝たきりでした。つわりなんか、無いなら無い方がぜっったいに幸せです!😣
1割だったかな?の人はつわり無いって言いますもんね☺️でもつわりって色んな症状があるから、だるさや眠さやほんとそれぞれなので、実は気づいてないけどつわりが来てたなんてこともあるかもしれませんよ😊

今は待つしかないですが、赤ちゃんの生命力を信じて、無事に育ってくれることを祈るばかりですね☺️
次回検診まで長いと思いますが、頑張ってくださいね!!

  • うえま

    うえま


    ありがとうございます😊
    毎日が不安で周りにまだ妊娠を伝えてないので相談もできなくて…⤵️ママリの皆さんの言葉が頼りです😭くまのぶーさんは8週で悪阻来て2ヵ月寝たきり💦💦考えただけでしんどそう😖いま2人目のお子さん妊娠されてるんですねぇ✨おめでとうございます🙌同じ週数みたいなので私も何だか嬉しいです💕赤ちゃんを信じてお腹に話しかけながら待ちたいと思います🍀

    • 6月23日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    ですです、週数ほぼ一緒で嬉しいです☺️❤️ありがとうございます☺️
    ここで吐き出すとかなり楽になりますよねー!体験談もたくさん聞けるし。
    早く胎嚢、胎芽、心拍確認出来ますように❤️
    ちなみに、私は1人目の時は気になりすぎて、通院してるところで2週間後に来てと言われて待てずに、他の病院に行ったりしてました笑

    • 6月23日
  • うえま

    うえま


    私も今31歳なので年齢も近くて余計に親近感感じちゃいました😊⤴️赤ちゃん🍼も予定日近いと思うしこれからも色々お話できたら嬉しいです🍀

    実は最近同じこと考えてました😆(笑)仕事の通勤路に総合病院🏥があるので、フライング検査してもらおうかと毎日通る度に思ってます(笑)

    • 6月23日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    もちろんですー!仲良くしてください!!
    年齢近くて嬉しいです😆私は今年31なので、もしかしてタメですかね?1歳違いかな??
    違う病院でのフライング、お金はかかりますが、精神的に落ち着くので私はオススメです😂笑
    お仕事されてるんですね!私ももうすぐ復帰です😣
    これからつわりがどんどん出てくるかもしれないですが、無理せずお体大事にしてくださいね😌

    • 6月23日
  • うえま

    うえま


    ありがとうございます😍💕
    私今年32なので1コ違いですかね✨

    フライング受診🏥旦那さんにも相談してみます⤴️フルタイムで仕事してます✨実は今から夜勤🌙*.。なんです🚗💨身体に悪いこと分かってますがお金がいるので…😅頑張ってきます💪

    くまのぶーさんもお身体気を付けてくださいね🍀また報告させていただきます😆

    • 6月23日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    グッドアンサーありがとうございます!!

    夜勤のあるお仕事なんですね😭妊婦さんには辛いですね…
    子供が出来ると、本当にお金かかりますもんね😵妊婦健診だけでもバカにならない😣
    お仕事はほどほどに、無理のない程度に頑張ってくださいね!!

    ありがとうございます、お互い体を大事にしましょうね☺️💕
    ご報告待ってますねー😊❤️

    • 6月24日
さとぽん

こんにちは!
6w3dの初マタです♡
私も悪阻らしいつわりは全くなく、至って普通に何でもパクパク食べています(笑)
匂いも全然気にならないです。

でも生理前のシクシクするような下腹部痛とか、イラつき、ひどい眠気はあります!
そしてとっても疲れやすくなりました…。少し似ているかもです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
先週産婦人科受診した時は胎嚢だけだったので、明日心拍を確認しに行くのがドキドキ、でも楽しみです😆✨
うえまさんの赤ちゃんも元気に育ちますように💕

  • うえま

    うえま


    こんにちは。
    ご回答ありがとうございます😊

    週数近いですねぇ⤴️凄く親近感😍
    私も食事に関して全くですね(笑)匂いも全く(笑)食べれる量が少し減ったかな?ぐらいです😁私以上に旦那さんが神経質になってるので、食べさせて貰える物が限られてきているのが辛いかな😅

    私も最近すごく疲れやすさ感じます‼️‼️仕事中も可能なら横になりたいぐらい😖💦椅子に座る回数かなり増えました💧明日楽しみですねぇ⤴️何だか私までウキウキしてきました💕さとぽんさんの赤ちゃん🍼元気に大きくなぁれ🍀

    • 6月23日