※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこすたあ
その他の疑問

自己決定力が無い息子について年長さんの息子ですが、最近の発言がとて…

自己決定力が無い息子について

年長さんの息子ですが、最近の発言がとても気になります。
夕飯何がいい?→「ママの食べたいのでいいよ」
誕生日プレゼント何がいい?→「ママは何が良いと思う?」
など、私の意見を優先しようとすることが多くなり、嬉しい反面、育て方間違えたかな?私の意見ばかり押し付けてたかな?と不安です

みなさんこのような経験はあるんでしょうか?

コメント

ママリ

年長さんなのでまだそういう広い範囲で物事を決定するのは難しいんだと思います🤔

いくつか選択肢を与えて選んでもらうとかだとどうですか??🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

主張の強い息子でも、ほしい物は言いますがご飯何食べたい?は答えられたことがありません🥹
誕生日プレゼントも大きな物だから決めきれないのかもしれませんね。

百均のおもちゃやスーパーでお菓子を1つ、というのは選びますか?
選択肢やこの範囲の中からとすると、悩んでも選べる練習になりそうです。
子どもが選んだものは「こっちがいいんじゃない?」とか口を挟まず、「いいね」「面白いね」とか肯定的な言葉をかけてあげるのもいいと思います✨
もうされていたらすみません💦