※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
その他の疑問

小学生って、風邪などで学校を休んだら、連絡帳の内容などを同じクラス…

小学生って、風邪などで学校を休んだら、連絡帳の内容などを同じクラスのママなどにLINEで聞くのって当たり前なんですか?
私はうちの子が休んだ時は、他のママにLINEで聞いたりはしないのですが(絶対必要な持ち物とかはさすがに連絡くるだろうと思っているので)、他のママからたまに「今日熱で休んじゃって💦連絡帳の内容教えてもらってもいいかな?」とLINEが来ることがあります。
こういうのって普通なんでしょうか?💦

コメント

ママリノ

聞いてくる人いますよね(笑)
うちの学校は休んでも学校からは何の連絡もないし
できてない宿題はまた今度やってきてねですみますし
私はわざわざ 他のお母さんに聞いたりはしません。

わかります!本当に必要な持ち物なんかは、必ず電話が来ると思いますしね。

心配性さんだなと思いながら
教えはします。

なぁこ

普通です!持ち物があっても学校側から連絡がないのでやりとりありますよ😊

  • めぐみ

    めぐみ

    学校側は、ママ同士で連絡取り合って忘れ物しないでね?って感じのスタンスなんでしょうか?😭
    それだと、同じクラスに連絡先を知ってるママがいないと無理ですよね💦

    • 2時間前
  • なぁこ

    なぁこ


    担任によります!
    丁寧に持ち物の連絡をくれる先生もいるし一切連絡ない先生もいます😅

    連絡しない先生は他の人に聞くか自分で学校に連絡するとかして〜というスタンスなんでしょうね🤔

    ママ友いなくて知りたい方は学校に連絡してますよー!
    でもそのためにわざわざ電話するの面倒くさいのでママ友にぱっと聞きます😊

    • 1時間前
  • なぁこ

    なぁこ


    必要な持ち物だと電話が来るとは思わない方が良いですよ😅

    まじで担任によるので😂

    • 1時間前
みぃ

私の周りは普通ですね〜😊
別に気軽に聞ける人がたくさん居るので😄

めぐみさんは連絡欲しくないってことですか?