![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
向日市には住んでませんが、大型のAEONもあり周りの環境もよく住みやすそうです😌
![みゅち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅち
以前住んでました!
治安は比較的良くて、程よい田舎なので住みやすかったです。
子育て支援センターも、私が行ったとこは、そんなに広くは無いですがとっても綺麗でした。
同じくらいのお子さんがたくさんいるので、子供向けイベントは結構ありました。
-
ユウ
回答ありがとうございました!
子ども向けイベントというのは、親子教室や子育てサークル等のことでしょうか?支援センターの他に、例えばベビーマッサージや親子遊び等のイベントが充実してれば良いなと思っています。- 6月23日
-
みゅち
社会福祉協議会主催の赤ちゃん向けイベントが結構あったと思います^_^
HPにもちょっとでてました!- 6月25日
-
ユウ
ありがとうございました!
- 6月25日
![Hママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hママ
向日市に住んでます🙌
私の住んでる場所は凄く
住みやすいです!
なんでも歩いて10分で行ける距離なんで!
子育てしやすいかどーかは
人により分からないと思いますが
不自由はしないと思いますよ?
-
ユウ
ありがとうございます!
親子教室や子育てサークル等が充実していると良いなと思ったのですが、それに関してはどうか分かりますか?- 6月24日
-
Hママ
親子教室や支援センターなど
知らない子供がいっぱいいると
なんか変な菌(風邪など)貰って帰ってくるのではと
旦那が嫌がるので行かせてないので
全くその辺はわかりません💦
お役に立てなくてすいません。- 6月24日
-
ユウ
そうなんですね。こちらこそご回答いただき、ありがとうございました(*^^*)
- 6月24日
コメント