※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoa
子育て・グッズ

テープオムツを10ヶ月の赤ちゃんに使っているが、ウンチの回数が増えて交換が大変。経済的にはテープがいいが、息子との格闘が大変。パンツに変えるべきか悩んでいます。

テープオムツっていつ頃まで使ってましたか??寝返りが激しくてオムツ交換が戦場なのでいい加減パンツにしようと思いながらもウンチの時はテープのがラクだよな〜と思ってもうすぐ10ヶ月になりますが未だテープです。離乳食を3回食にしてからはウンチの回数が増えて交換頻度も増えたので経済的にはテープのがいいのもあるんですが、毎度毎度逃げ出す息子との格闘が大変で…Σ(-᷅_-᷄๑)

コメント

なすビーナス母

寝返りし出してすぐパンツに変えましたよー😀うんちも特に変えにくい事ないですよ😁

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます😊
    やっぱり寝返り始まると大変ですよね😱💦うちは寝返りが始まったのが1ヶ月ほど前でまだまだテープのつもりただのですが甘かったです😭

    • 6月23日
りおな

寝返りと同時にパンツに変えましたよ😊
パンツタイプもテープタイプ見ないに左右ちぎって変えるので、変えにくくないですよ〜〜❤️
でもたしかにテープの経済的にはいいですよね、サイズも大きくなるにつれて入ってる枚数少なくなるし😢

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます😊
    やっぱり寝返りがパンツに変えるタイミングですかね💦うちは寝返りが始まったのが1ヶ月ほど前で、まだまだテープでいける、と思っていましたが甘かったです😭
    オムツの費用ってバカにならないですよね💦うちは小粒でまだ7.3キロなのでSのテープでしたが、次に買うならMのパンツかなって思って見てみたら枚数少ないんだーって驚きました😅

    • 6月23日
  • りおな

    りおな

    下の子も寝返り遅くて、10ヶ月までテープでしたよ(笑)頑張ればいけるけど、うまくテープつけられなかったりしますよね、動き回ると😢
    ほんっと、オムツ高いです!うちは上も下もMのパンツなんで一緒に使ってます…Lに移行のタイミングも悩みますよ〜〜枚数かなり減りますしね😂

    • 6月23日
kr

うちも動くようになってからはすぐパンツタイプにしましたよ😊サイドが手で破れるのでウンチの時も大丈夫ですよ🙆

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます😊
    やっぱり動きが大きくなるとパンツへの切り替えの時期ですかね😅💦うちは寝返りが始まったのが1ヶ月ほど前でまだまだテープでいける、って思ってましたが甘かったです😭

    • 6月23日
みっちょ

寝返りができるようになった頃からパンツを使い始め、今はテープとパンツを併用しています😁
活発に動く日中はパンツ、夜はテープです😌

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます😊
    併用なんですね!!確かに寝起きは動きが鈍いです。笑

    • 6月23日
こっとん様

うちも未だにテープですよ(笑)
うんちのときサイドちぎるのが面倒で面倒で…
暴れてるのを抑えながらやりにくいっていうんですかね、なんかテープの方がササっとできるので楽です。

テープのほうが使いやすいと旦那とも意見一致したので未だにテープです!
自分で立って足入れられるようになってからパンツにする?と旦那とは話してますね。

  • cocoa

    cocoa


    コメントありがとうございます😊
    なんかわかります。わたしはウンチのついたオムツの下にオムツを置けないことがパンツの不安です😫下に敷いておける安心感がテープにはある気がして…😅

    • 6月23日