もうすぐ10ヶ月になるのに全然離乳食を食べてくれません😭体重も7キロし…
もうすぐ10ヶ月になるのに全然離乳食を食べてくれません😭
体重も7キロしかないです😞
未だに初期のような離乳食をあげています。それでも数口で終わることも多々…つぶつぶ系は嫌がり、最近やっとバナナと5倍がゆを混ぜたものであればもぐもぐ食べるようにはなりました。おこめぼーは舐め舐めして毎食一本食べます。さつまいもスティックは口に運びもしませんでした。手でちぎったやつはベーされました👅試しにベビーフードもあげてみましたが食べませんでした。
それなのにおっぱいはたくさん欲しがってミルクも飲みます。
パクパク食べてる子をみると不安になって仕方がありません。
何か食べるようになる良い方法はないでしょうか?
いつか食べるようになるとは思うものの心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
毎日の育児お疲れ様です😌♡
うちの下の子が離乳食食べないミルク飲まない子でした〜
飲んでくれない・食べてくれないって親のメンタル削られますよね🥲💦
下の子は11か月頃にある日突然覚醒しましたよ!それまでは、母乳飲まない
ミルクあんまり飲まない&吐き戻し
離乳食は口に入れるけどすぐにべーするので食べたものほぼゼロ
って感じでした。
もう子どもの為に離乳食用意するのがだるくて😇11か月のある日家族でファミレス入って上の子用にコーンポタージュ注文したんです。ちょっとミスって下の子の指にコンポタが付いてしまったのですが、その指を自分から舐め出しました!笑
びっくりしてもう一回指に付けたら(笑)またまた舐めて!好きにさせてたらどんどん舐めるので、パンにコンポタ付けてしゃぶらせたらパンも食べました😂😂
そこから徐々に食べるようになって、今1歳3か月なったばかりですが爆食です!!!基本的に何でも食べます!!!この間は丸亀のキッズうどん1杯すべて食べました!!!
仲良い友達の子は、1歳2か月で食べ始めたそうです。いきなり食パン食い出して、2枚も食べたそうです😂笑
きっとタイミングが来ますよ!!きっとこれまでいろんな工夫は試してきたんですよね。それでも食べないなら時期じゃないのかも。今は辛いけど、あんまり思い詰め過ぎないでくださいね!!
おブス😁
うちもまだ7キロです!笑
うちも食べたり食べなかったりですが、食べたとしても、10ヶ月の量の半分くらいです😅
3人育てて思ったことは、食べる子は食べるし、食べない子は何しても食べないって事です🤣
でも、食べない子も、どこかで食べるようになります!
うちも全員そうでした!笑
なので、三男も、食べる時を待ってる状態です🤣
はじめてのママリ🔰
もう試されてるとは思いますが、私が試したことを参考までに!
・ミルクと混ぜてあげる
・固さを変える
・形状を変える
・ごはんじゃなくてパン
・目安時期を気にせずいろいろあげてみる
・出汁で煮る
・ほんのり味付け
・大人の取り分け
・スプーン変える
・食べる場所を工夫する
などなどしました😎✨