※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳 朝ごはん食べません。7:00に起きて7:15頃にごはんですが、味噌汁の…

2歳 朝ごはん食べません。
7:00に起きて7:15頃にごはんですが、味噌汁のたまねぎやもやしを何口か食べてイヤイヤします…8:00には家を出るので時間をかけられません。
休日は起きて1時間後に食べさせるようにしていてそうしたら食べるので、起きてすぐがダメなのかな?と思います。
早起きの案も考えましたが、お昼寝しっかりしていて21時前には寝ないのと、無理やり起こすと機嫌が悪いです。

朝ごはんの案などご意見ください

コメント

ぽこママ🌼

解決案じゃなくてごめんなさい🙏

うちの2歳もまさに同じ
タイプで悩んでました🙋‍♀️!!

今はもうその子の性格だと思って
1日のトータルで食べてくれてたら
良しって考えてます(笑)

保育園でお昼は完食してくるし
園から帰って来たら夜ご飯は
モリモリ食べるタイプなので🤣

💩しっかり出てて成長も順調
ならいつか食べるようになるはず
って今は割り切ってみるのは
どうでしょうか?🥺