※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月、最近自分の手をよくしゃぶるのですが、お腹な空いてたりおっ…

生後2ヶ月、最近自分の手をよくしゃぶるのですが、お腹な空いてたりおっぱい欲しさ以外の理由はありますか?足りなかったら泣く方が多いんですかね?💦ぺちゃぺちゃしゃぶりながらセルフで寝てたりします。
上の子のときどうだったかなと思い出せず💦確実にセルフで寝るなんてことはなかったので、お腹空いてる合図だったかなとも思うのですが。教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

ままり🐈‍⬛

2ヶ月ならハンドリガードだと思いますよ😊
しっかり発達している証拠だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    手を見たりする仕草はなくただ舐めてるだけなのですが、ハンドリガードですかね…?そしたら飲み足りないというわけではないと思って良いのでしょうか🤔

    • 1時間前
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    手を舐めたり口に入れたりもハンドリガードですよ😊
    うちの子もねんねが下手っぴだったのですが、ハンドリガードの流れから指しゃぶりを覚え、口寂しさが紛れるようでセルフねんねするようになりました。
    飲み足りないなら泣くと思いますし、泣いたとしても足りてないからとは限らないです💦(判断が難しいですが)
    母乳なら飲ませてもいいと思いますが、遊んでるだけの可能性も充分にありますよ😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます!すごく納得しました🥹🙏✨
    おかげさまで安心しました!

    • 1時間前