※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

小学生の保護者ボランティアした事ある方いますか?今度、子供達の遠足に…

小学生の保護者ボランティアした事ある方いますか?

今度、子供達の遠足にボランティアで参加します。
依頼内容は、道中の安全管理と公園での見守りだそうです。

絆創膏とか持っていった方が良いのでしょうか🤔?

コメント

mamari

一応 ポケットに入れているのは
ガーゼのハンカチ ティッシュ 絆創膏 メモ帳 ペン

ガーゼのハンカチは活躍してくれることが多いです。絆創膏はほとんど使いません。

先生方が救急箱を持っていくので、けがをした子がいたら、先生に声をかけるようにしています。

先生方があれこれ指示してくださるので、本当に『付き添い』という感じです😊