コメント
ママり
マグネットブックどうでしょう??
R
うちの2歳児の娘はシール遊びや、クレヨンでお絵描きするのが好きです!
お絵かき帳、シール帳、クレヨンなどのセットはどうでしょうか!!
ちなみに文字は読めません!
うちの2歳児には読み書きはちょっとまだ早いかな?って感じがします!
成長度合いによって読み書きできる子もいるのかな、、?
-
ままぴ
シール帳いいですね!
消耗品なので被ってもたくさん遊べそうです!
こうゆうものもらったら
まだはやいですか?
シールみたいです!- 1時間前
-
R
いいと思いますー!うちの娘だったらきっと喜んで遊ぶと思います!!
- 1時間前
ままり
シールはり喜びますよ✨✨✨
-
ままり
追記
文字が読めるのは早くて3歳から、字を書くのは3歳半や4歳頃からです!
2歳なりたては紙にグジャグジャ描きます!まだ丸も描けない頃かと思います
塗り絵よりも白い紙の方がいいと思います。まだ思った通りに手を動かせません。色を塗り分けることもできないし、塗り絵を私でも絵関係なくグジャグジャに線を描きます!でも悪いことじゃないので塗り絵を渡してNGではないですが、自由帳の方が合ってるかなと思います☺️
シールブックは100均に色々種類豊富にありますが、プレゼントに100均はなしですよね、、、- 1時間前
-
ままぴ
シールいいですね!!!!!!!
消耗品なのでとてもいいです!- 1時間前
-
ままり
そうなんですよー!消耗品ってもらう方も気が楽です😊
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
音楽が20曲くらい入った本とってもおすすめですよ🥰
2歳すぎると歌ったり音楽が好きになる子も増えるので♪
うちの子はお気に入りでいつも好きな曲流して踊ってます🤭
軽くてコンパクトなので出先でのプレゼントにもその子のお出かけにも便利だと思います。
-
ままぴ
そんな本があるんですね!
歌詞がかいた本みたいな感じですか?🤔- 1時間前
はじめてのママリ🔰み
シールブックとか荷物にならないと思います!
対象年齢が書いてあったら
2歳〜を探してみるといいかもです
ママり
こんな感じのやつです!シールと違って何回も貼ったり剥がしたり出来るのとちょっと動かせたりもするので出先でも暇つぶしに使えるし嵩張らないのでオススメです♡
ままぴ
いいですね!!!!!!!!
シールはよく本屋で見かけますがマグネットタイプもあるんですね!
ちょっとネットでさがしてみます🥹💓