仕事で立ち仕事の影響で擦れてるのか?仕事で着た服、同じ位置(お腹辺り)…
仕事で立ち仕事の影響で擦れてるのか?
仕事で着た服、同じ位置(お腹辺り)で穴が空くようになりました。
去年は全くそういうのなくて、今年に入ってからなってるような気がします。
ちなみに、新しく買った服も数回着ただけなのに、すぐ穴空いてます。
なぜだろう?と思って考えたのが、洗濯の時にワイドハイターを使わなくなったからかな?とか思ったり…
使わなくなってから暫く経ちますが、それも去年ぐらいから始めたような気がします。
あとは、職場の机が新しくなったので、立ったり座ったりの動作で机に擦れているのか?と考えたりもしました。
大体、机の高さがお腹の位置ぐらいにくるので。
他の同じ立ち仕事してる人から、服に穴が空いてるなんて話を聞かないので、私だけなのかなぁと思ったり。
プライベートで着てる服は穴が空いたりはしないので、仕事かなぁって感じです。
あと、ワイドハイター使うと消臭効果もあるので、生乾き臭も抑えられるから、また再開してみようかなぁと思ったり。
靴下の穴空きはワイドハイター使うと速いように感じましたが。
- ままー(7歳)
コメント
ママリ🔰
私もお腹のところに穴が開く人です!
これ見るまで忘れてましたが、そういえばこの3年くらい空いてません😳
それまで、Tシャツは何枚も穴が開いてました。プライベートの服です。仕事の服は開いたことがありません。
ちなみにワイドハイターは使ったことないです。
他の人に言っても理解されないですよね😂職場に1人だけ同じ人がいて、その人との中では食器を洗う時とかにシンクにもたれる癖があるからだという結論に至りました。
ままー
そうなんですね😳
私は主に寝間着として着てるTシャツは破れてないので、家事関係ないかも?と思いましたが…
今よーく考えてみたら、去年の冬頃に引っ越しをしたんですよね。
寝間着で着てるものって、お風呂の後にしか着ないので、普段着てる服(仕事でも着る服)は確かに料理や食器片付ける時に着てるなぁと思いました!
ただ、仕事休みの日に着てても料理はしてる事多いので、仕事と家の家事の両方で擦れてるのかな?と思ったりしました!
土日は我が家、外食多めなので、その時にしか着ない服は穴空いてないのかも?と!
ままー
追記で、旦那と話ししたら、体型変化だと言われました😅
体重増えて尚且つ、お腹出てるから余計擦れてるって言われてしまいました😂