※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫婦仲壊滅していて、仮面夫婦、別居計画中です。主な原因は、相手の共…

夫婦仲壊滅していて、仮面夫婦、別居計画中です。
主な原因は、相手の共感性のなさとモラハラです。

旦那は考えてることがわけがわからない人です。夫婦の仲が壊滅し、二年前から旦那は自分の実家(私の義実家)と急に距離を置き出しました。

私の実家には結構行きますし、私の両親はうちにも来ます。

旦那が自分の実家の話を一切出さないので、年末年始もお盆も、意味わからんなーと思いながら私が何も言わなかったら、帰省もなく実家については一切言及なく、もう二年帰っていません。義実家の人たちに会ってもいませんし、存在が消え去りました。

今日ついに、旦那の親から(父)、私にLINEが来ました。
「旦那と連絡が取れません。仲良くしてるんですか?」

私は正直、一度二年前に旦那のモラハラで義父に助けを求めて電話をしたことがあるのですが、全く何にもしてくれなくて、その後二年放置。自分の子供のことしっかり育てろよと恨みに思っています。

二年前はオブラートに包んで助けを求めたのですが、何も力になってくれませんでした。今回のLINEが来たので洗いざらい全部けちょんけちょんに旦那のこと言ってやろうかと思いましたが、やめた方が良いですか?私も旦那のことが嫌いで、ひどい態度とってるので、私が悪者になる可能性もあるかなと思います。

所詮、義実家は何があろうと旦那の味方でしょうか?義父に話して関係改善するならありかなと思ったのですが、どうしたら良いでしょう?

義母はおりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の場合で考えると、義実家は所詮旦那の味方です…!!

"一度助けを求めたのに、放置" が答えだと思います。
きっとまた言っても放置か既読無視か、はたまた気持ちのこもってない謝罪だけですよ。
義実家からしたら、結婚して出ていった息子の事俺らに言われても困るわ、ってタイプなんだと思います。
こちらとしては、お前らの子供が迷惑かけてんだから何か言うかしろや💢って気持ちですよね。

私も同じような気持ち経験したので、分かります。
私の場合は義母は相談しても全く頼りにならず、相談損でしたし、挙句の果てには既読無視です😇

期待もしてないし、早く逝けって思ってます🙊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。所詮そうですよね。義実家なんて、他人中の他人ですよね。義母さん既読無視ってヤバい人ですね💦義母は旦那を世に送り出したんだから罪思いと思います。自覚しろって感じですね。

    もしかしたら、二年前に義父は旦那に私と仲良くやりなさいと電話とかLINEとかで言ってくれたんだと思うんです。それで旦那が義実家ウザくなって、二年無視なのかなと想像してます。旦那の意味不明なプライドで実家シャットアウトしたんかなと思ってます。そこから息子のヤバさ気づけよって感じです。

    でも義父も私には二年前それこそ気持ちのこもってない現状わかってない軽い謝罪で終わってるので、やっぱ義父に言っても何の意味もないですね。

    でも、「お義父さんが私と上手くやる様に言ってくれてたんだったら、連絡つかないのは自分の非を認めたくないからシャットアウトしてるんじゃないですか?元気には過ごしています。仲良くやってないですよ。息子さんとは話し合いができませんし、難しいです。」
    って返して良いですか?😭

    怒りで冷静じゃないです。

    また波風たてて、別居計画が台無しになったら面倒なので、嘘ついて大丈夫です〜って言っとくべきですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それぐらいならいいんじゃないですか🤔??
    私ならそれに加えて「元気です。でも話し合いできませんし、夫婦仲壊滅状態で離婚間近です。息子さんは結婚に向いてません、難しい方です。」まで言うかもです😂

    事実ですしね。
    私もはっきり言わないとモヤモヤが溜まってパンクするタイプで言っちゃいますが、これが正解なのかは正直分かりません🥲
    失って怖いものがないなら、私なら言います。
    義父母に嫌われてもいい!とか!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も前の方と同じ意見で、
義実家は、旦那の味方だと思います。

結婚した当初は、旦那と喧嘩し、義母からの「何かあったら私に連絡してね」との言葉を間に受けて、連絡してましたが、義母から実母に「息子の悪口を言う」とクレームが入り、

決定打は、旦那と大喧嘩して手を挙げられた時に、義母に連絡したら、「なんで◯◯にそんなこと言うの?!
◯◯可哀想!
嫁ちゃん、言っていいことと悪いことがあるよね!」と言われてから、
夫婦喧嘩に関しては一切、義実家に言ってません。

逆もしかりで、実家にも話してないです。

参考になるか分かりませんが…