寝るのが下手な息子に毎日イライラします。保育園では寝ているようです…
寝るのが下手な息子に毎日イライラします。
保育園では寝ているようですが、休日は眠たいのにうまく眠れずグズグズ。
私がうとうとしていると起こしてくるため私も昼寝できません。
夜は夜通し寝たことは数えるくらいしかなく、毎日数回起きます。その度に私も起きるので寝た気がしません。
スーパーでカートに乗ったまま寝ている子を見ると羨ましくなります。
我が子は敏感なので夢のまた夢だろうなと。
一人でゆっくり寝たいな。
旦那は不規則勤務なので寝室を分けています。
子供の性格なので上手く付き合っていくしかないですよね。そもそも私が寝るのが下手なので似てしまって可愛そうだと思います。
旦那はいつでもどこでも寝れるので旦那に似ればよかったのになぁ。
まとまりのない文ですみません😣💦
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
ままくらげ
子供は四歳まで夜通し寝た事がなかったです😅
特にその頃は寝かしつけても二時間くらいで目が覚めて、起きて遊んでぐずって……でした🥲
一緒に昼寝をしたり、安全なサークルの中に2人で入って、子供がのしかかったり遊んでる横で私は気を失うように寝たりしてました😣
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
四歳まで大変でしたね💦
それ以降は何かきっかけがあってぐっすり眠れるようになったんですか?
ままくらげ
私にも明確な理由は分からなくて……💦
それまでは入眠までも1〜2時間だったのが30分かからなくなってきて、夜中も目が覚める事がなくなりました。
ずっと自宅保育だったので、幼稚園での生活は体も心も刺激が多くて、エネルギー切れだったのかなぁと思います😭
外で思い切り遊ばせても寝なかったので、脳の疲労も効果があったのかもとは思ってます☺️
中々寝ない子でしたが、パズルやワークをたくさんやると少しマシになってたんです。