※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

産婦人科で使った哺乳瓶が欲しいです。100以上入るものも探しています。明治のピジョンの哺乳瓶が飲みやすいので揃えたいです。どこで売っていますか?

哺乳瓶についてです💦

私の産婦人科では ミルクはこれであげてました!
退院時に同じのをもらったのですが
この哺乳瓶ってどこに売っていますか?😞
これは100までしか入らないので 100以上入るのって
ありますかね💦

他の種類の哺乳瓶もあるんですけど子供は
これが 飲みやすいのか これだと 他のやつじゃ残しても
全部飲むので これで揃えたいなと思って😌

明治のピジョンで 乳首は シリコンです ( 'ω')ノ

コメント

なーやん。

私もそれを産院で使ってました^_^
それは母乳実感という哺乳瓶なので調べてみてください^_^

ひー

母乳実感、楽天で売ってましたよ〜😊

みちのしん

母乳実感はもっと大きいサイズ(240ml)でアカチャンホンポや西松屋など比較的どこにでも売ってますよー(^^)

ぴえろ

瓶だと持ち運び不便かなと( ๑´•ω•๑)
売ってるとこも見たことないです(༎ຶ௰༎ຶ)
ピジョンのやつならピジョンの哺乳瓶がプラスチックであるので、それで揃えても良いと思います◡̈

わたしは母乳も飲んで欲しかったので、乳首はヌークに変えました◡̈
ヌークに変えてからは乳頭混乱も無くなって、母乳をちゃんと飲んでくれるようになりましたよ٩( ᐛ )و

なつき

楽天市場などで「ピジョン 病産院用 母乳実感」などと検索すればでてくると思います❗

ニャース

楽天で200も売ってますよ~!!
プラスチック製のもいいと思います😊💜
でもこれ違う!って吸わないかな~??😂( 笑 )

しゅーmama

懐かしー😂うちの産院もこれでした!
同じのもらえるんですね!

売ってるのみたことないです💦
産院に聞いてみると教えてくれるかもですょ!

たま はな

私の産院もこれでした♡
退院する時に、アカチャンホンポやベビーザらスなどで売っているピジョンの母乳実感の乳首SSと同じだから、それを用意したらいいよーって助産師さんに言われました🍀
退院して、160ccの哺乳瓶を買い、娘も何の違和感もなく飲んでくれたので、形は違うけど食感?感触は同じなのかなーと思いました(*^^*)

りんりん

私も欲しくて調べましたが、これ、新生児用らしいですよ🎵すぐ使えなくなるので、皆さんの言う通り、200とかの母乳実感買ったほうがいいかなと思います(o^^o)