コメント
はじめてのママリ🔰
3歳の時は写真撮影だけ袴でした。お参りはスーツ着ました。
はじめてのママリ
写真館で七五三の衣装をレンタルしましたが、袴が多かったです。
でもうちは被布が良かったのでその中で選びました〜
袴の裾上げはだいぶ難しいので、サイズに不安があるなら新しい物を買っても良いかと。
-
ななな
袴の衣装の方が多かったんですね🙌5歳で袴を着るなら3歳は被布でおぼこくするのも可愛いですよね😊
ですよね〜😭 母に相談してみて買う方向にしようかなと思います💦- 56分前
-
はじめてのママリ
被布おぼこくて可愛かったですよ❤️
袴はちょっと凛々しくなるのでそれも良かったですが、5歳の時に着せるつもりなので(^o^)
ただでさえ着なれない服は嫌がる子が多いので、購入なら何度か練習で着せてると安心かもです- 48分前
はじめてのママリ🔰
いちおう、5歳で初めて袴を身に付けるのが慣わしですし、3歳は被布の方が似合うと思いますよ♪
買わなくてもレンタルもありだと思います!
ななな
スーツ👏 外では汚しそうで心配なので使い分け良いですね! こちらはお参り中に写真撮って終わり!な予定なので1着です🫠 クリーニングするとはいえ、気を遣いまくります😂