1歳7ヶ月くらいの時ってどのくらい歩けましたか?保育園でお散歩で公園に…
1歳7ヶ月くらいの時ってどのくらい歩けましたか?
保育園でお散歩で公園に行くのですが
遠い公園は1.5キロくらいあります。
子どもは3月生まれで、
小規模保育の6人クラスなのもあり、我が子以外はみんな2歳(4月、5月✖️2、8月✖️2、10月生まれた)です。
他の子はみんな遠い公園へも歩いていけるため、先生としては数人乗りカートを持っていきたくないようなんですが、我が子だけが1キロすぎたくらいから歩かなくなるので、カートが必要とのことでした…
先生から、お家で歩かせる練習してください。と言われますが、平日は仕事だし、土日は公園やお出かけをしたいので、片道1.5キロ、往復3キロを歩くだけの日を作るのは、気分が乗りません…
そもそもうちの子は歩くのも遅く、歩き出しは1歳3ヶ月の時でした…
3月生まれだし、他の子から遅れるのも当たり前だと思ってしまうんですが…
公園に行けばずーっと走り回りますが、道路を先生と手を繋いで1.5キロ(往復3キロ)歩くことができません…
みなさん1歳7ヶ月くらいの時って、どのくらいの距離歩けましたか?
- はじめてママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちの子と同学年かな?
5月生まれで2キロは余裕で歩きます😊
クラスの他のお友達は冬生まれ、早生まれの子ばかりで体格もひと回りくらい違うので体力が全然違います。
なのでそこまでの体力が無いのに歩かせる練習させろとか酷に思います💦
お散歩も当然カートですよ。
ママリ
年齢×1kmくらいが歩ける目安だと聞いたことがあります...!
1歳なら1km、2歳なら2km、みたいな感じです。
うちの子も下の子が年齢近いですが、往復3kmって歩かせたことないですし片道でも手を繋いでずっと歩くとかたぶん無理だと😳💦
というか安全面を考えても1歳児クラスでお散歩でカート無しってうちの園では絶対あり得ないです...。
コメント