※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
サプリ・健康

胃痛があり、胃カメラやりましたが異常なし。膵臓癌でも胃のあたりが痛…

胃痛があり、胃カメラやりましたが異常なし。膵臓癌でも胃のあたりが痛くなると聞き心配で、病院受診したら腹部エコーと単純CTやりました。しかし、膵臓癌はわかりにくいと聞いて心配です。さらに詳しく検査するなら、造影CTやMRCPだと聞きますが、そこまでやるのも決断できません。同じようなかたどうされてますか?

コメント

ママリ

腫瘍マーカーとかされてないですか?
私もずっと背中に痛みがあって腫瘍マーカーの値が高かったので膵臓癌の疑いがあってCTとかしましたが異常なし。
そこからしばらくは定期的に腫瘍マーカーだけしに病院通ってました。

  • まつ

    まつ

    腫瘍マーカーは異常があってもなくても腫瘍とは限らないと聞いてCTをやりました。ママリさんがうけたのは単純CTですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    単純CTです。
    腫瘍マーカーの数値もその一回だけでその後は平均値で安定したので詳しく検査しませんでした

    • 1時間前
  • まつ

    まつ

    同じ単純CTで良かったです😊
    単純CTでも症状があるような膵臓癌ならわかりますか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    症状あるならある程度進行しているだろうけど、やっぱりどうしても見えにくい部分だから、ないとは言い切れないって感じでした。
    なので一年は経過観察で半年に一回CT撮ってもらってました

    • 1時間前
  • まつ

    まつ

    そうなんですね。腹部エコーはされましたか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    腹部はしてないです!

    • 1時間前
  • まつ

    まつ

    ありがとうございます😊

    • 1時間前