先月、父母の結婚記念日のお祝いで、父母・兄家族・私で1泊旅行に行きま…
先月、父母の結婚記念日のお祝いで、父母・兄家族・私で1泊旅行に行きました。兄家族には3歳の姪がいて、父母は孫との初めての旅行に大喜びでした。私の旦那は来ず、申し訳ないと思ったので兄嫁には交通費として多めに1万円渡しました。兄家族とは部屋は別にするなど配慮をし、兄嫁さんからもいろいろと気を遣ってもらってありがとうございますとお礼を言われました。
最近、母がホテルのチケットを譲り受けたとのことで、また同じメンバーで旅行に行けたらと思い、実家で集まったときに母と私で兄家族を誘ってみましたが、兄夫婦が微妙な反応でした。兄が「ちょっと今回は厳しいかな…。俺たち抜きで行ってくれば?」と言ったら、母が「孫と一緒に行きたい。みんなで行きましょうよ。」と言いましたが、うんと言われず、微妙な雰囲気のままでした。
ホテルのチケットには有効期限があり、1月末で終わってしまうので、せめて1月には行きたいです。兄嫁は専業主婦なので仕事の都合などはないです。改めて誘うには、なんと言えばいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
あーぷん
私なら『予定どう?行けそう?チケットの有効期限あるから、行けそうなら◯日くらいまでに教えて!!』と連絡して、それ以上無理に誘いません☺️
お金かかるし、奥さん発表できないくらいの妊娠初期だったり、、いろいろあるかも知れないので😢
現に私が今、皆んなに言えないくらいの妊娠初期で、年末に向けて色々誘われてはぐらかしている所です💦
はじめてのママリ🔰
お兄さんとその子どもだけ誘うのはどうでしょうか?
お母さんの希望は「孫と一緒に行きたい」ってことですし、孫さえ居ればいいのかなーと。
お兄さんなら、お母さんから見て自分の子どもですし、好きな様に誘ったらいいし、断られるならそれが兄の考えってことなので親なら受け入れるべきかなーと😂
兄嫁さんは義家族と旅行なんて、少なからず気疲れがあるのではないでしょうか?濁されたなら深追いせず、お互い良好な関係を保てる距離感でいるのが今後の為にいいかなーと思いました🫶
あとは上の方と同じで、「◯日までに教えて!」って感じで☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かに兄嫁からしたら気を遣いますよね。
兄に聞いてみたら断られたので、今回は兄家族抜きになりそうです。ありがとうございます。- 50分前
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます!
聞き方を教えてくださってありがとうございます。兄に聞いてみたら、今回はごめん、自分達抜きで行ってと言われたので、そっとしておこうと思います。