※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

前の旦那との子供が3歳で、現在の彼氏の子を妊娠中です。彼氏は最初堕ろす話をしましたが、私の気持ちを伝えた後に再度話し合うことになりました。付き合って3ヶ月で、心境が複雑です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

前の旦那との間に3歳の子供がかいるのですが、
彼氏の子を妊娠したのが分かりました。
まだ病院では尿検査のみでエコでは確認できていませんが➰
彼氏に話したら1度は堕ろす話になったのですが、私の産みたい気持ちを伝えたら、明日話し合いをさいどすることになりました。
アプリで出会ってまだ付き合って3カ月です。
色々考えると気持ちが煮え切らず辛いです。
同じような心境の方みえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ心境ではないですがアプリで3ヶ月でどんな人かもそこまでわからない、上の子と一緒に住んだらどんな人間なのかもわからないのに危険すぎませんかね?😭1人で2人養っていけるならいいとは思いますが、、

はじめてのママリ🔰

単純に疑問なんですが、1度堕ろすと言う話になった人と、子供産んで育てていけるんですかね?💦どういう経緯で堕ろす話になったかは知りませんが、普通は望んだ妊娠なら堕ろす判断にはならない気がして😭だとしたら今は望んでいない妊娠なんですよね?そんな状況で産み育てるのは無理だと思うんですが……

はじめてのママリ🔰

辛いお気持ちなのは
とてもよく分かりますが…

悩む時間はたっぷりありますが、
赤ちゃんの成長は待ったが効かず
初期の中絶期間も限られているので
(8〜9w辺りまで)

はじめてのママリ🔰さんが
産みたい気持ちがあられるのであれば
彼氏さんと、今後の話を
・遠距離なら住まいや同棲について
・入籍や認知などの責任
・養育費用の決め事

進めていかなければならないと
思います。
まだ交際3ヶ月との事なので…
お互い知らない事もまだあられると
考えられますし、上のお子さんとの事
などです。