
コメント

ママリ
私の場合、昼と夜が逆でした!
長くても4時間とかで大体きっちり3時間で夜中はちょこちょこ起きたりしてました。

ゅぅちゃん
大雑把にしか書いてないですけど
こんな感じでした。
新生児の時から
起こさなかったら
5時間とか寝る子だったので
私は比較的楽だったのかも..(´nωn`)
-
カリブ
わざわざ、お写真までありがとうございます。
5時間は嬉しいですね😃
私も早く、そのくらいになりたいです〜(´∀`)- 6月23日
-
ゅぅちゃん
暗闇で撮ったので
見にくくてすいません( ´•ω•` )
個人差はあると思いますが
今では6~7時間寝てくれるので
この位の月齢になると
落ち着くんじゃないですかねー?- 6月23日
-
カリブ
ありがとうございます!
6.7時間寝てくれると助かりますよねー(´∀`)
早くそのくらいになってほしいです!- 6月23日

☺k☺li
日中は同じくらいでしたよ!
夜は1~2時間で起きたりとかもあったので、起こさなきゃ!とかすらならなかったです😅4時間まとめて寝たときは感動しました✨
-
カリブ
ありがとうございます!
やっぱりそんな、感じですか〜(´∀`)
いつくらいから5、6時間まとめて寝てくれる様になりましたか?
よろしければ教えてください☆- 6月23日
-
☺k☺li
6ヶ月で5時間とか寝てくれたと思います!
- 6月23日

ちはやmama
夜は母乳のあとミルク足してて、3時間空きましたけど、日中は母乳だけだったので、1時間半〜2時間の間隔でした^_^
-
カリブ
ありがとうございます!
やっぱりそんな感じなんですね!
今はどのくらいの間隔ですか?
よろしければ教えてください(╹◡╹)- 6月23日
-
ちはやmama
最初の頃に比べるとあまり、時間見て授乳しなくなったので、あれ、さっきいつあげたっけ?ってことがよくあるんですけど、2時間のときもあるし、3〜4時間のときもあります^ ^間隔あいてるし、おっぱいかなーと思ってあげると、乳首プイッて離すときもあります(^^)夜は、10時頃から朝の5時くらいまで寝てくれるようになりました^^
- 6月23日
-
カリブ
ありがとうございます!
夜にそれだけ寝てくれるのはいいですね!(╹◡╹)
早くそのくらいになってほしいです〜(´∀`)- 6月23日
-
ちはやmama
3ヶ月過ぎた頃から急に寝るようになりました^ ^夜間の授乳がなくなると、母乳の量が減るって聞いたことあったので不安でしたけど、今のところなんとか大丈夫です(^^)
なおきちさんもあっという間に、そんな時期がきますよっ^_^ でも、5.6時間空くと、やっぱりおっぱい張ってしまうと思うので乳腺炎気をつけてくださいね!ほんと、岩みたいにガチガチになります!!- 6月23日
-
カリブ
ありがとうございます!
3ヶ月過ぎたこらからそんな感じなんですね!
早くその頃になりたいです笑
乳腺炎、気をつけます(╹◡╹)
ありがとうございます😊- 6月23日
-
ちはやmama
でもまだ1ヶ月なのに、お昼は短くて1時間半ですし、夜も3時間の間隔で、母乳だけってことは、きっとちゃんと飲めてて、しっかりおっぱいも出てるし、これから、赤ちゃんも飲むのが上手になって、1回の授乳でたくさん飲めるから、だんだん間隔あいてきますよ^^
今からたくさん笑うようになって可愛いですよっ( ´ ▽ ` )
お互い子育て頑張りましょお❤️- 6月23日
-
ちはやmama
ちなみに、2ヶ月半頃から完母です^_^
でも、預けたりするときに、ミルクも慣れさせたいのでたまに飲ませてマス^ ^あんまり、飲まないけど笑- 6月23日
-
カリブ
ありがとうございます😊
早笑ってくれたり、言葉に反応してくれたりする様になるのが楽しみです(╹◡╹)
大変ですが、子育て頑張りましょうね☆- 6月23日

退会ユーザー
完母で育ててます!
日中は2.3時間であげて
夜中は3.4時間で泣いてあげてます( ¨̮ )
-
カリブ
ありがとうございます。
同じ1ヶ月ですね!
やはり、そのくらいなんですね〜(´∀`)
もう少し寝てくれないかなーと甘い考えをしています(-.-;)- 6月23日

たろす♡
完母です!
わたしも体重増加が順調すぎるから夜は間隔あけていいと言われました!
夜はお風呂はいって授乳してからは4.5時間で授乳、たまに6時間空くこともあります!
昼は2.3時間ごとで、1時間ごとになる時もあります。。
一日の授乳回数は平均8回で、少ない時は6回、多い時は10回です!
新生児から夜はまとめて寝てくれる子でした😃
乳は張るし授乳タイミング悩みますよね。。
-
カリブ
ありがとうございます。
同じ月齢で、6時間空く事もあるんですね!
うらやましいです(╹◡╹)
やっぱりお昼は1時間毎とかにもなるんですね〜。安心しました!- 6月23日

退会ユーザー
同じく生後1ヶ月、完母で育てています!
1ヶ月は経ってるのですが、病院の都合で検診は来週行きます😅
うちの子は、日中は1時間30分〜2時間で母乳を欲しがります💦
夜は3時間〜4時間です💡
日中は、起きてる時間も長くなったり、暑かったり、甘えですぐ母乳を求めているのかなって個人的な考えです😅!!
-
カリブ
こんにちは!
同じですね〜☆
母乳の間隔もほぼ同じくらいです〜(´∀`)
早く5時間くらい空いてくれれば大分、楽になるんですけどね笑
おたがい頑張りましょうね☆- 6月23日
カリブ
ありがとうございます!
昼、夜が逆もしんどいですねf^_^;)
今はどんな感じですか?
よろしければ、教えてください!
ママリ
今は寝始める時間が遅い事はありますが、かなりまとまった時間寝られるようになりました!でもその間母乳詰まって乳腺炎になっちゃいました💦
カリブ
ありがとうございます!
そうなんですね。
乳腺炎、大変でしたね。。。
気をつけます!