※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

月に一回の飲み会で、祖父に「子供ほったらすな」って言われたました月…

月に一回の飲み会で、祖父に「子供ほったらすな」って言われたました
月に一回でも子供を預けて飲みに行くのは、ダメな事でしょうか

コメント

きなこもち

ご夫婦で了承済みなら気にしなくていいと思います!ママも息抜き大事です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルマザーで実家にお世話になってるんですが、私の両親は飲みに行くのは了承してくれてます。でも私の祖父、子供のひいおじいちゃんにそう言われてしまって、私がどれだけ子供を大切にしてるかわからないくせにって内心ブチギレだったんですけど、普通は飲みにも行かないのかなって不安になってしまって💦

    • 1時間前
  • きなこもち

    きなこもち

    失礼しました💦
    両親がOKだったら言われることないですよね!
    飲みに行くイコール子供を大切にしていない。ではないので
    これからまた子育て頑張るために息抜きは必ず必要です🥹
    気にしないでください!!

    • 1時間前
ぺんぎん

私は行けてないですが、面倒みててくれる人ならいいと思いますよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぺんぎんさんは忙し過ぎて行けてないですか??旦那さんに預けてまで飲みに行くのはって感じでしょうか?😖
    私はシングルなので子供は両親にお願いしてます、私の祖父にそう言われてしまったので、母親は月に一度の飲みに行くことも許されないのかって思ってしまって☹️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全然ダメじゃないですよー!
祖父世代は堅い考えの人が多いので、無視しとけばいいと思います🙌🏻
パパが子供みてるんですよね?
じゃあママが何しようといいと思います👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルマザーで、実家にに住んでて子供を見てくれるの私の両親です😣両親は飲みに行くのは了承してくれてるんですが、私の祖父にそう言われてしまって🥹

    • 1時間前
空色のーと

祖父が見ててくれてるなら、まぁ文句も分かります。
でも絶対「女は家庭を守るべき」的思考のやつで言ってるだけですよね?

全然ダメじゃないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の祖父で、子供のひいおじいちゃんにあたる人にそう言われてしまいました。実際見てくれるのは私の両親です。シングルマザーで実家に住んでるので😣
    私がどれだけ子供を大切にしてるかわからないくせにって内心怒ってたんですけど、普通は月に一回の飲み会も行かないものなんでしょうか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分にはできませんが、いいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、やはり月に一度は多いんでしょうか?

    • 1時間前
ちゃんぴ

全然ありです!
パパがいるだろうし、家庭内でお互いに納得してるならOKです🙆‍♀️🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルマザーなので両親に見てもらってます!私の両親は息抜きも大事だと言ってくれてますが、私の祖父にはよく見られなかったみたいで☹️
    月に一回の飲み会は多いんでしょうか?

    • 1時間前
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    ママリさんのご両親が納得して預かってくれてるなら全然いいと思います!!
    他の方も仰ってましたが、おじい様の時代って女が家庭を守るだと思うので理解し難いんだと思います🥲

    月に1回は全然多くないと思います!
    毎週だと、また??ってなりますが🤣

    • 1時間前
mama

子供を預かってくれる人がOKなら問題ないと思います😊
うちは子供と3人暮らしで預かってくれる人もいないので会社の歓送迎会も全部断っていて、、、少しくらい参加したいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    mamaさんはシングルマザーでしょうか??私もシングルマザーで実家住みなんですけど、実家にお世話になってるくせにってやっぱり思うんでしょうか😞

    • 1時間前
  • mama

    mama

    うちは夫が単身赴任なので一緒に住んでいなくて、、、実家も微妙に遠いので預けて飲みに行くことができないのですが、実家が近くて預かってくれるなら飲み会参加すると思います😊
    一緒に住んでいる人なら預かってもらうのも安心ですし、ご両親が了承してくれてるなら何も問題ないと思います✨

    • 1時間前
さあた

全然いいと思います!
私も割と月1くらいで飲みに行きます🍶🍺

はじめてのママリ🔰

回数が多いとは思いませんが、旦那に預けるのと実家を頼るのとでは少し印象変わります。(他の方への回答拝見しました)

例えもっと回数が多くても夫婦の間でokなら問題ないと思います。
でもご実家なら、頼ってまで飲みに行くという捉え方もあると思います😖

もちろん息抜きも大事なので、頼れるなら良いとは思いますが、毎月定期的にだとしたら祖父からの印象は良くないかもしれませんね💦
また昼間なのか夜かの違いも大きいと思います..