※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ADHDグレーの息子を育ててます。今6歳ですが、本当によく喋るし(一方的…

ADHDグレーの息子を育ててます。
今6歳ですが、本当によく喋るし(一方的)、声のボリュームもうるさいです。
言葉もスラスラ出てくるわけではないので、理解するのが大変です。あと、人の話はよく聞いてくれません。
仕事終わりに息子の相手をするのが大変すぎてストレスです。
同じような症状のお子さんを育ててる方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ADHDの6歳育ててます!
順を追って説明するのが下手くそなので、本当に何の話???ってよくなりますし声もうるさいです😇

  • ママリ

    ママリ

    急に結構前の話をしてきたり、何回も同じこと言うので毎日頭が痛いです💦
    ストレス溜まりませんか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃストレスですよ!
    私は結構はっきり「その話はこの間しましたー🥺」とか「あーちょっと喋りすぎてるねー🥺」とか言っちゃってます。笑

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ストレスですよね😭
    何か言わないとこっちが辛いですよね。
    この前クリニックの先生に診てもらった時に、どんな時も怒らないでと言われましたが、どうしても強く言ってしまいます💦大きくなれば落ち着くんでしょうかね🥺?

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな時も怒らないでーは無理すぎません?普通にめちゃくちゃ叱ってますよ😂
    ただ、特性上コントロールできないだろうなって事に関しては叱らないように気をつけてはいます!

    うちはメンタル安定してる時はあれ?天使なの?ってくらい落ち着いていて優しくて、ギャップがこわいです‥。

    • 47分前
  • ママリ

    ママリ

    無理ですよね😭
    なのでみんなどうしてるのか気になってました。
    天使の時があるんですね!うちは皆無です😇羨ましいです✨
    2人目考えてますが、またADHDだったらと思うと怖くて踏み切れません😭

    • 30分前
ママリ

ASDですが似たような感じです!滅茶苦茶うるさいです。