母乳かミルクかでずっと悩んでいます。この1ヶ月完母を目指してとにかく…
母乳かミルクかでずっと悩んでいます。
この1ヶ月完母を目指してとにかく頻回に吸わせていました。そのおかげか母乳も出るようになりミルクを足しても1.2回で新生児期は過ごしてました。
1ヶ月になり、胃も成長したのか夜ミルクを足すことが増え
最初40足してたのが次60、今では80飲ませてます。
母乳やっぱりむいてないのかな?ミルクの方がいいのかなという悩みでメンタルも落ちてます。
散歩などのときも母乳じゃ泣くんじゃないかと心配で結局ミルク飲ませます。
母乳がいいと思う点は
・泣いたり眠い時にとりあえずおっぱいに頼れる
・洗い物や消毒がない
・免疫をあげたい
・ゲップが出なくてもそこまで気にならない
・とにかくおっぱい飲ませてるのが尊い時間
乳首は強いのか痛みもなく、胸の張りもとくにありません
3時間ほどあくとさすがに胸も張りますが、、
ミルクいいなと思う点は
・腹持ちがいい
・外出時、飲む場所に困らない
・飲んだ量が目に見えてわかる
まだ1ヶ月ですが、混合生活が大変なのでもうどちらかに決めたいなと思ってます。みなさんの意見を聞かせてください。
- かほ(生後1ヶ月)
コメント
くらら
お疲れ様です!
ミルクも飲めると預けやすいですよ😊
夜にミルク足している理由は何ですか?
はじめてのママリ🔰
私は元々混合でしたが、頻回授乳頑張って完母に移行しました!
もし完母を目指すようでしたら、ミルクを足せば足すほど母乳量増えないので、ミルクは使わずに泣いたら母乳、を繰り返し続ければ母乳だけでも胃が満たされるようになるんじゃないかなー?と思います‼︎
かほ
夜もおっぱい何回もあげすぎて大変で、、調子いいと寝てくれるんですけどギャン泣きの時はミルク足すとお腹に溜まるのか寝てくれることが多いです🥲