※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mihola
妊活

周りに比べて旦那のサポートが足りなくて悲しい気持ち。仕事は頑張っているけど、PMS症状で落ち込むことも。

隣の芝生は青く見えるとことわざでありますが
まさに今そんな感じです。。
周りの友達は1年以内に子供出来てるし旦那さんも早く帰ってきてくれていつもお休みはお出かけ。。
ウチの旦那さんは休みが少なく帰りも遅くて悲しくなります。
仕事頑張ってくれてるので何も言えませんが
どうしても周りと比べてしまいます。。
PMS症状なのか時々気持ちが落ちます。。

コメント

☆★

人と比べても良いことないです。

ご自分の人生を楽しみましょう❗

  • mihola

    mihola

    そうなんですけどね。。
    自分は自分と何度も言い聞かせてますがふっとした時に比べてしまいます。
    そんな自分が嫌になります。。

    • 6月23日
  • ☆★

    ☆★

    miholaさんは普段お仕事はされてますか❓☺️

    仕事でも趣味でも何でも良いのですが、

    暇な時間を無くす努力も時には必要です🌸😇

    • 6月23日
  • mihola

    mihola

    仕事はパートですがしてます。
    そうですね、暇があれば考えてしまうので何か趣味みつけようかと思います。。

    • 6月23日
コーラ

うちも日曜日しか休み無いし
日曜日もお休み無い事あります😢
子供も2年以上出来ませんでした。

友達羨ましいと感じる事も
あるかもしれませんが
私のように
miholaさんと同じような方も
沢山居ますよ☺️💓

なかなか遠出は出来ないし
お出かけもなかなか無くて
寂しくなりますよね😅

気持ちが沈んだ時には
たまにはパーっと
美味しい物を食べに
行きましょう❤

  • mihola

    mihola

    やはり他と比べてしまいますよね。。
    気持ちが沈んだままだとダメだと思うので気持ち変えて頑張ります。。
    人のところより自分のとこのいいところ探します‼︎

    • 6月23日
マァム

周りに既婚者しかいなく
そして子供も二人目…とか多くて嫌になります。旦那がさ〜とか口をよく言われますが私からしたらそれも惚気だろ。とか妊娠しちゃった!今○ヶ月目なんだ!とか言われるとだから何?自慢?っとイラっとしてしまいますよ…

  • mihola

    mihola

    そうなんですよね、少しのことでもイラっとしてしまいます。。
    生理前、生理後は時々この様な気持ちになります。。

    • 6月23日
くろすけ

うちもまわりの友達デキ婚とかすぐできたとかばっかりで、私は妊活2年目です😓
旦那は土日は休みで出かけることもありますが平日は朝早くて夜遅いし休みの日も友達と遊びに行っていないとかよくあります😢
まわりが羨ましくて仕方ないときありますが、比べても仕方ないですもんね😢💦💦

  • mihola

    mihola

    そうなんですよね、比べてもしょうがないんですよね。
    そう思ったらいけないと毎回自分の中で格闘してます。
    ですが今回はあまりにも旦那さんが家にいない為グチってしまいました😔

    • 6月23日
deleted user

私もよく思います。
私しかも多分もっと黒いです😅

周りの同い年の友達は
10人中9人の割合でデキ婚です。
デキ婚で結婚式、家も豪勢
毎週休みは外食、大型連休は必ず旅行
母の日誕生日は旦那さんからのてんこ盛りでブランド品のプレゼント🎁

私は結婚してから子どもができって
順序を守ったつもりなのに
旦那はケチなので外食は月に1.2回
しかも行くと感謝しろって嫌味言われるし、旅行なんか結婚して一度もなく
母の日、誕生日共に何もなく

私は何を間違ったんだろうと
嘆きたくなります。

ちなみに決して友達らは
旦那さんが歳上でエリートとかではないです!皆まだ新入社員レベルで
同い年または1つ下の旦那
なぜお金があるかというと
元々皆お嬢さま学校育ちなので
確実に親の支援です。
そこが余計に腹立つ😅笑
頑張って得たものじゃないのが余計に😅

本当黒すぎて自分が嫌になります😅

  • mihola

    mihola

    私も黒くなります時々😭
    そうなんですよね、親の支援凄いところありますよね💦
    こっちはカツカツで暮らしてるのにー‼︎っと叫びたくなります。

    • 6月23日
みりん

旦那がいてくれるだけで気のもちようが変わってきますよね💡
お互い不定休な仕事で時間帯も朝〜夕方まで仕事なのが私、昼過ぎ〜朝方3時まで仕事なのが旦那😱
互い寝顔を見るだけの生活です💦
そのぶん、休みが合えばすごく嬉しくなります✨月に1回合えば良い方ですが、それをバネにずっと耐えてます💪
😀
旦那がいない時間帯は、好きにやらせて貰っています🤘

  • mihola

    mihola

    確かにそうなんですよね、旦那さんが居てくれるだけで気持ちが全然違います。
    はやく帰って来た日やお休みの日は嬉しいですが最近全くお休み合わずで毎晩遅くて毎日の様にひとりごはんです。。
    なので限界感じて呟いてしまいました。。

    • 6月23日
桜華

そんなときってあります。
その幸せそうな友だちも、実は問題抱えててでもそれを感じさせてないだけかもしれませんよ。
家の旦那さんも仕事を変えてから帰りが早くなったのですが、その分収入が減り、ホントはもっと残業代稼いできてほしいなぁーとか、休日しっかりあるんだったら出掛けるよりも(お金使うから…)、バイトしてけれたらなぁとか思ってました。二人でフルで働いても経済的に厳しくて(^_^;)今でこそ、体がしんどいときに、早く帰ってきてくれるの助かるなって思うようになりましたが。

家庭の事情なんてそれぞれだと思います。私も妹が羨ましいなぁなんてしょっちゅう思ってます(笑) うちは二人姉妹で、たいした家柄でも無いのですが本家の為、跡取り問題があり、一人っ子の旦那とは揉めてなかなか結婚出来ない私を置いて、妹はさっさと結婚し、すぐに子宝にも恵まれ妊娠中も問題なく無事に出産して、旦那はとてもマメな人で稼ぎも良くがよく専業主婦で…なんて羨ましい
(ToT)とかね。一番近くにいるからこそ羨ましいと思わずにはいられなかったですよ(笑)妹幸せならいいか♪とか思いつつ羨ましい気持ちはありました(^^)
母まで妹はいい旦那つかまえたよ、とか言ってますしね(´`:)
でも、そんな妹でも今は苦労してます。旦那の実家の敷地内に家を建てたのですが、そばで暮らしてみてわかる事って沢山あるみたいで…義母がくせ者過ぎて、つきあい方にかなり悩み中です。
物事は一面から見ただけではわからないな、と思うこの頃です。

モヤモヤしてもいいと思います。働き者のご主人、いい方ですよ。
私は、この人選んで良かったと思える日が来るのを楽しみに今を生きてます(笑)

長々と失礼しました(^_^)

  • mihola

    mihola

    確かにそうですね。
    言わないだけでみんな色々な思いしているんだと思いました。
    身内だと余計羨ましくなりますよね💦
    暖かいお言葉ありがとうございます♡

    • 6月23日
りりこ

仕事を頑張ってる旦那さん、かっこいいですよー
世の中、色んな家庭があります!お金を持っている家庭は旦那さんが浮気してたりするんです!

旦那さんを大事にすると必ず自分にも帰ってきますよ‼️いい子を授かれるはずです!たまには有休をとってもらってお出かけして子作りしてください。

  • mihola

    mihola

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    確かにお金がある家は色々とある気がします。
    頑張って働いてくれてる旦那さんに感謝ですね。
    気持ち切り替えます。

    • 6月23日
sちゃん嫁

私の周りもスムーズに結婚、妊娠であって旦那さんとの時間もおおくて羨ましいばかり思う時期あります。
けど家にいてイライラする~とかよく耳にして、私のところも休み少なく、帰りも夜中なので何を贅沢な悩み(・.・*)と思ったりします。

周りにも色んな事情があるし、
私は幸せ😁😁て色々考えて
リラックスするようにしてます!

少ない休みが合ったときは、とりあえず美味しい物を食べにでてます♪

  • mihola

    mihola

    確かに贅沢な悩みですよね。。
    休みが合わないイライラが爆発してしまいましたが次お休みがあったら美味しいもの食べに行って来ます‼︎

    • 6月23日