はじめてのママリ🔰
1年生の時からお小遣い500円からスタートで、学年が上がるごとに+100円にしています😊
学校で必要なもの(使い切ったり、壊れてしまったりした時)は親負担、学校で使うものでもデザインが気に入らなくて買い換えたいだとか、まだ使えるのに買い換える場合は自分で買ってもらってます😂
あとはお年玉やお盆玉をもらった時はすこーしだけ(1500〜3000円程度)使わせてます😊
ママリ
小4で基本は月500円です。
お手伝いをしたらそれにプラスされていき、大体月に800円~1000円になります。
それで自分で漫画や本を買ったり、友達と遊ぶ時のお菓子代にしてます。
その他には、本が好きなので、テストで100点取ったら本1冊買ってあげてます。
学校で必要な文房具などは親が買っています。
あとは頂いたお年玉から5000円くらいを渡して、貯金箱に入れて必要な時はそこから買ったりもしてますね😊
コメント