飛行機で帰るしかない距離での祖母のお葬式子ども3人(小学生、幼稚園…
飛行機で帰るしかない距離での祖母のお葬式
子ども3人(小学生、幼稚園児、未就園児)
連れて大人一人で行く場合みなさんなら行きますか?
母たちは、子ども連れてくるのも大変だし来なくていい、出棺時間教えるからそのとき手を合わせてあげて、とのこと
ちなみに空港から実家まで1時間半はかかります
そこへの送り迎えも母にしてもらわないといけないため
お葬式もあるのに負担を増やしてしまうのではないかと、
長男は2歳頃まで帰省したタイミングで会ってました
それ以降は入院で面会も厳しく会えておらず、下の子2人は会えてません
そのため子どもの気持ち優先にしてもなかなか決められず
こんな質問している時点で行く気がないと思われるかもしれませんが悩んでます。
私自身は行きたい気持ちはありますが、こども3人飛行機往復のことや母たちに気を遣わせてしまうこともあり現実的ではないような気もしています…
もし行かない場合は香典を送り、帰省したタイミングで手を合わせに行くつもりです
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
行かなかったこと後悔しそうなので私なら行きます💦
おもち
とりあえず飛行機の座席を確認してみて、往復とも横並び1列で取れるなら行く、空きがまばらだったら諦めます😣
うちも義実家までは同じような交通条件なのでお気持ちよくわかります😵💫
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんです、そこも重要で😣
昼にみたら都合のいい時間の座席の残りが7席あったのですが、これって購入しなくても空きの席の確認ってできるのかわからず…あとでまた確認してみます!
簡単に行けない距離だと何かと悩みますよね😭お気持ちわかっていただけて嬉しいです。- 58分前
ママリノ
葬儀場ではお子さんたちどうするつもりなんでしょう💦
結局バタバタして、お葬式どころではなくなりそうな気はします。
空港までの送迎もとても大変だと思いますので
せめて行きはタクシーに乗るなどしたほうが💦
-
ママリノ
私も 飛行機ではないのですが 実家が遠いです。
もし子供が小さい時にそういったことがあれば
旦那に預けて1人で行くか、
手のかからない子だけ連れて行くか、
行かないかに
決めていました- 45分前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
飛行機の座席数で横並びが空いてたら行こうと思います!