※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんに相談です!3年生お姉ちゃんが水曜に発熱。インフルでした。性格…

皆さんに相談です!
3年生お姉ちゃんが水曜に発熱。
インフルでした。
性格には火曜日から喉が痛く咳がでてました。
水曜に検査で陽性がでて、40度でした。
次の日には熱は下がり夜もあがりませんでした。

発症した水曜木曜と、旦那に下の子と
上で寝てもらいましたが、
今日から一泊で出張でいないため
どのように寝かそうか迷っています。
明日も元々土曜保育園を頼んでいたので
日中と夜の感染時間がない分
希望があるのかなと。
なので今日くらいまで、離して寝かせたいの
ですが、迷っています。

上の子はリビングで寝ています。
下の子を上で寝かせてから
上の子を下で寝かせて(上の子はすぐ寝ます)
リビングにカメラを設置しながら
上で下の子の様子をみて朝まで過ごそうかなと
思っています。。
皆さんならどうしますか??
熱が下がって2日経ってるから大丈夫と
思いますか?
私はまだ少し心配で希望が見えてきた分、
あと一日離して寝ようかなと
思いますが旦那がこのタイミングで
不在のために迷っています😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら諦めて一緒に寝ます😂