※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整 夫の収入について共働きで私の年末調整で夫の収入って必要で…

年末調整 夫の収入について

共働きで私の年末調整で夫の収入って必要ですか?
金額を間違えて入力してしまったんですが、そもそも必要だったんでしょうか?

あと50万前後入力を間違えた場合、何か問題ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の扶養に入れてないなら必要ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!もう入力して申請しちゃったんですがこのままだと何か問題ありますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たとえば夫婦両方が配偶者控除や配偶者特別控除使える年収ならどちらかを消さないといけないと思います。

    • 1時間前
ままり

旦那さんに201万以上の収入がある場合、50万程度間違えたところで特に問題ないです🙆‍♀️

旦那さんをママリさんの税扶養に入れる場合に収入の入力が必要ですが、そうじゃなければ書いても書かなくてもどっちでもいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!扶養にはいれてないです!では入力したまま申請しちゃったんですが特に修正しなくても大丈夫でしょうか?

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    簡単に修正できるなら収入欄を空白にして再提出してもいいですが、1からやり直しならそのままでもいいかと🙆‍♀️

    強いていえば、旦那さんの収入を年末調整担当の方に見られてしまうだけです😂

    • 1時間前