※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家へのガルガル期の相談です💦皆さん義実家へガルガルしませんでした…

義実家へのガルガル期の相談です💦
皆さん義実家へガルガルしませんでしたか?

2歳と1ヶ月の姉妹がいて現在里帰り中です

義実家は遠方なので、私は数える程しか顔を会わせた事がないです
そんな頻度ですが義母と義妹がとても苦手です💧
(義妹は既婚ですが実家の近くに住んでいます)

義母の母が余命が短いと連絡が来て、夫に実家に帰ると言われたのですが、上の子も連れてこうかなぁ?と言われたので、「えー😅」と言ってしまいましたw

今回は私の気持ちを尊重して1人で行ってくれそうですが、上の子も下の子も連れて行って欲しくありません😅

理由として、
・夫1人で面倒は任せられないレベルの育児
・上の子かなり手がかかるタイプ
・夫は普段土日は試験勉強ばかりで今まで私がほぼ面倒を見てきた(妊娠中もワンオペ頑張り少し恨んでるw)
・親孝行の為に子供を使って良いとこどりされるみたいで嫌
・義実家に連れて行ったら、面倒見るのは義母と義妹で夫はゴロゴロしてそうなのが目に見える
・義妹が特に苦手なので、大事な我が子を触られたくない
義母と義妹に良いようにされるのが嫌

子供と引き離そうとする夫(考えすぎですがw)へもガルガルしてきて、里帰り延長しようとも思ってしまいます💦😂

なかなか私は心が狭いこと言ってると思うんですが、少しでも共感してくれる人はいませんか?🥹

ガルガル期も少し落ち着いたら、また私の考えも変わると思うのですが…

コメント

ままり

私は実母が他界しているので産後義実家にお世話になりました!
もーーーめちゃくちゃ酷いガルガルで最悪の日々でした、、😇
もう7年経ちますが子供を預けるとかも絶対したくないし、触れ合ってるの見たらイライラするので仕事入れたりして旦那と子供だけで行ってもらったりしてました🤣💦

なので気持ちはめちゃくちゃわかりますが、今回はひいおばあさんが余命幾ばくもないとのこと…
早いうちに会わせてあげてほしいなーと思います😭💦
逆の立場で、旦那さんが「あって欲しくない!」と言ったら悲しくないですか?😭
しんどいとは思いますが応援してます😭

穏やかでありたいママ

もうすぐ5歳になる子がいますが、いまだにガルガル思考です😭

書いてあること全て共感です。
うちは二世帯住宅で同居してるので娘が義母に懐いていて、遊びたがるので自分の気持ちおし殺してますが、毎回嫌な気持ちでいっぱいで辛いです。

ガルガル期に嫌なことされたり、言われたりして今はもう普通に嫌いになったのだと思います。
ばあちゃんのとこ行ってきていいよー♪と気持ちよく娘や夫に言いたいのに全く思えず😓
ほんと娘に触られたくないです。