※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

お子さんの起床・就寝時間、月齢を教えてください。

寝る時間についてです。
皆さんのお子さんはだいたい何時頃に寝てますか?
また何時頃に起床しますか?

うちのこは生後3ヶ月〜4ヶ月ごろまでは寝る時間は深夜になることもあり、起床は12時でした。
現在7ヶ月で9時半ごろに寝るようになりましたが最近22時を過ぎることも増えてきました。起きるのは7時半〜8時半くらいです。

皆さんのお子さんの
起きる時間、寝る時間、はだいたい何時頃でしょうか?(*☻-☻*)
月齢も教えていただきたいです(^^)

コメント

deleted user

7ヶ月頃からは20時就寝6時起床でずれることがなくなってきました!
私的には7時くらいまで寝てほしいですが、6時に起きちゃってます(;o;)

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    朝早いのもママ的には大変ですよね😭お風呂は何時頃入れてらっしゃいますか?

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    19時ごろです!
    ゆっくり入って、上がってから娘と自分の保湿などして授乳するのが19:45頃でそこから寝かしつけてますよ(^^)

    • 6月24日
ann96

うちの子は6ヵ月頃から9時前後には寝てくれてます(´・∀・`)朝は6時〜8時とバラつきがありますが、最近は7時前には起きます😂😂
10ヵ月頃からずっとこのリズムになってくれてます( ´・∀・` )

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    7時起き、9時就寝という感じでしょうか☺️10ヶ月頃からだったんですね、わたしも少しづつ早めに寝かせれるようにしていきます😂💖

    • 6月24日
つんつん

もうすぐ8ヶ月で、19時半に寝て5時〜6時に起きます!
途中、1、2回授乳があります😊
サマータイムなのか、どんどん朝が早くなってきて辛いです💦

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    早起きさんなんですね!😳ママも早く寝たいけどそうはいかないから朝早すぎてもしんどいですね😭💦
    うちも1.2回授乳あります!🤗

    • 6月24日
えるぱん

3ヶ月です。
起床は6時、就寝は19時から20時の間です。

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    もうリズムが出来上がってるんですね!😳❤︎やっぱりご家庭全体が規則正しい生活なのですか?😳

    • 6月24日
sayon♡

ほんとは、20時台に寝かせるほうがいいみたいですが‥(*´Д`*)
うちは、21時です。たまに21時半22時になることもあります(*´Д`*)
起きるのは6時半、7時、7時半くらいです(^-^)
今、1歳半です(^-^)
ちなみに、7ヶ月くらいのときは、あまり変わらず、だいたい21時くらいの朝は9時とかまで寝てました( ´ ▽ ` )♡

  • ピケ

    ピケ

    夜中に授乳はないですか?

    • 6月23日
  • sayon♡

    sayon♡

    もう、うちの場合は3ヶ月のころから、夜中はぐっすり寝てくれてたんです(*^^*)ごくたまーに起きてましたけど。

    • 6月23日
  • ピケ

    ピケ

    昨日から起きたらミルクにしたのでこれからですかね?
    今日夜中に1回起きました。

    • 6月23日
  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    調べてみると、そうみたいですね😭20時代に寝たことないです、、😅
    一歳半だと7ヶ月のときより早起きになってますね(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 6月24日
  • sayon♡

    sayon♡

    生活リズムを、早寝、早起きにした方がいいみたいで変えました(^^)
    今後、保育園に通わせる事も考えてなんですが(^^)
    遅く起きると、全てがずれ込むとゆうか‥。朝御飯おそい、おやつなしのお昼ごはん、朝がおそかったから、夕方近くにねる、夕寝に近いから夜遅くまで起きるみたいな感じになってるので、朝早く起こすと、お昼御飯後にお昼寝してくれるようになりました(^^)
    そしたら、自然と朝も自分で早起きしてます(^^)

    • 6月24日
きなこもち

20時〜20時半就寝
7時半〜8時起床
同じく生後3ヶ月ですよ!

  • ピケ

    ピケ

    横からすみません。
    もぉすぐ3ヶ月になる娘のママです。
    夜中はオムツ交換や授乳はないですか?
    お子さんはミルク何ml飲みますか?

    • 6月22日
  • きなこもち

    きなこもち

    現在完母で1度寝たら朝まで起きません👍!眠りが浅くて指しゃぶりを始めたらオムツ交換がてら授乳しますが、大抵寝てて気付かずに朝を迎えます😵💦💦
    朝起きて乳がカッチンコッチンです💦💦

    • 6月22日
  • ピケ

    ピケ

    今日初めて21時の授乳を最後にしてみましたが03時頃起きました😅
    多分暑かったかも💧
    うちの子は朝までま無理なのかも。

    • 6月23日
  • きなこもち

    きなこもち

    うちも今日は01時に授乳しました!
    日によりますね☺️
    暑さ対策は扇風機を1番弱くして首振りで回してます😊
    そのうちきっとまとまって寝てくれますよ!

    • 6月23日
  • ピケ

    ピケ

    だとうれしいです😆

    • 6月23日
  • きなこもち

    きなこもち

    うちの子は夜たっぷり寝ますが昼間は寝ぐずりひどいのでどっちかですよね😭💔!

    • 6月23日
  • ピケ

    ピケ

    夜いっぱい寝てくれるとありがたいです😊

    • 6月23日
  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    うちのこは3ヶ月のころは全然早く寝なかったです😂3ヶ月から赤ちゃんらしいリズムが出来てるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 6月24日
yu☆

現在8ヶ月です👶🏻

3ヶ月あたりから20〜21時頃就寝、6〜7時頃起床です!

  • ピケ

    ピケ

    急に夜起きないとはならないのですかね?

    • 6月23日
  • yu☆

    yu☆


    たまにですが、ありますよ!
    起きても寝ぼけてるのかトントンすると寝てくれますが😊

    • 6月23日
  • ピケ

    ピケ

    夜中の授乳はないですか?
    始めはありましたか!

    • 6月23日
  • yu☆

    yu☆


    もちろん始めはありました!
    まとめて寝てくれるようになってから自然と夜中の授乳はなくなりました。

    • 6月23日
  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    理想的ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 6月24日
(^.^)

3ヶ月半の息子を育ててます。20〜21時までには寝て、朝は8時くらいに起きてます。
月齢が進むと変わるかもしれないですし、夜泣き始まると寝れなくなるんでしょうね。

  • ピケ

    ピケ

    21時の授乳を最後にしましたが03時頃起きました。
    夜泣きはどんな感じですか?

    • 6月23日
  • (^.^)

    (^.^)

    2ヶ月だと寝てくれる方ですよね。次は7時くらいでしょうか。8時くらいまでは寝て欲しいですよね。
    うちは今のところ寝てます。
    と言っても、24時頃授乳はしてます。本人は寝ながらですけどね。
    最近寝ながら伸びをする時、声を上げるようになりました。でも本人は寝てるんですよね😑これも成長なんでしょうが、寝なくなるのかとびくっとしてしまいます。

    • 6月23日
  • ピケ

    ピケ

    8時前に起きました!
    私も今までは24時頃に授乳してましたが、本人は寝てます😅
    5時間ほど寝てくれるので助かってます。
    寝なから声出す事があるので起きたかなって見ると寝言だったり👀
    みてると面白いし可愛いです😍

    • 6月23日
  • はる

    はる

    理想的ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    今上の歯が生えてきてるので、そのせいもあるかもしれません😢
    下の歯が生えてきてるとき、夜泣きする日々でした😭

    • 6月24日
  • (^.^)

    (^.^)

    無知ですみませんが、教えてください。
    上の歯が生えてきてるとは思ってたんですが、下の歯は夜泣きと関係するんでしょうか?

    • 6月24日
  • はる

    はる

    ちょうど下の歯が生え始めてきたとき、それまでなかった夜泣きがありました(>_<)2〜3日で治りましたが、うちのこは夜中大泣きで起きてきてそれから何をしても数時間泣き続けてました(>_<)

    • 6月25日
  • (^.^)

    (^.^)

    なるほど!ありがとうございます。
    数時間泣き続けるってかなりシンドイですね😵
    わかっていても体がついていくだろうか🙄

    • 6月25日
  • はる

    はる

    その時はしんどかったです😢でも子供も夜ちゃんと寝れなかったからかぐずりつつもお昼寝をまとめてしました!なのでその時一緒に寝る感じでしたよ!(^^)家事は放置しましたが😅

    • 6月25日
  • (^.^)

    (^.^)

    夜寝れない分お昼寝してくれるのか😳なるほど🤔
    凄く参考になりました。
    ありがとうございました。

    • 6月25日
しょーちゃん

21時就寝
7時起床です!

もうすぐ7ヶ月です(*´ㅈ`*)♡

  • ピケ

    ピケ

    皆さんのお子さんは夜中起きないのですね。
    うちの子は無理なのかも。
    初めて21時の授乳を最後にしましたが03時頃起きました。

    • 6月23日
  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    ちょうど良い時間ですね☺️☺️!
    ベストな気がします❤︎

    • 6月24日
  • ピケ

    ピケ

    うちの子は5時間くらいで夜おきます。
    昼寝が少ないと8時間くらい寝てくれました。

    • 6月24日
  • はる

    はる

    うちのこは3時間おきに起きてくる日もありますよ😄5時間寝てくれるのいいと思います😊

    • 6月25日
Napin

20時半~21時就寝
5時~6時起床です!

2ヶ月半です😊

  • ピケ

    ピケ

    今日初めて21時の授乳を最後にしましたが03時頃起きました。
    指しゃぶりをしてました。
    朝までは無理なのかも💧

    03時頃起きた時は汗かいていた感じでしたけど

    • 6月23日
  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    早起きさんですね!☺️
    2ヶ月だとお昼寝もいっぱいしますよね❤︎

    • 6月24日
  • ピケ

    ピケ

    お出かけした日はお昼寝が少ないですが1日家にいるとどぉしてもお昼寝が多くなってしまいます。
    でも良く寝てくれる方だと思ってます。

    • 6月24日
Y

生後3ヶ月で、
夜20時〜21時に就寝
朝は5時〜6時の間に起きます(^_^;)
最近はこんなリズムです。
たまにその後も寝て10時頃まで寝てるときもあります。

  • ピケ

    ピケ

    夜中に授乳はないですか?

    • 6月23日
  • Y

    Y

    あります!
    3時頃1回か、1時・5時の2回のときもあります(*_*)

    • 6月23日
  • ピケ

    ピケ

    そぉなんですね。
    夜中は寝てる感じで授乳ですか?
    皆さん20時〜21時に就寝で6時くらいに起きるって聞くので夜中の授乳が無いのかと😅

    • 6月23日
  • Y

    Y

    もぞもぞし始めるのでそれで起きます。それが4時間のときもあれば6時間寝るときもあります…!

    • 6月23日
  • はる

    はる

    回答ありがとうございます(^^)
    3ヶ月だとお昼寝感覚で10時頃まで寝てるのかもしれないですね😂まだまだいっぱい寝ますよね😊

    • 6月24日
  • ピケ

    ピケ

    午前中も8時頃ミルク飲むと1時間半くらい遊んで寝ます。

    • 6月25日