※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これって夜驚症なんですかね、、?同じような方いますか?2歳女の子なんで…

これって夜驚症なんですかね、、?同じような方いますか??
2歳女の子なんですが、毎日夜中3時〜4時に必ずうなりながら?というのか、んーーー!!といいながらゴロゴロ暴れてます。泣いてません。起き上がって目が合ったり腕の中入ってきたりします。入ってきても落ち着かず、うなりながら転がりまわってます。声かけてもトントンしてもだめです、、毎日同じルーティンで昼寝も夜寝る時間もだいたい同じです。毎日これでしんどいです、、

コメント

ままり

うちもその頃急にムクっと起き上がって叫んでわたしの布団に入り込んでくるっていうのがありました。
30分〜1時間くらい
お母さん探してる感じでした。
いるよ!って言っても無駄で。

だんだん頻度はなくなりましたが
今もたまにあります😅
本人に聞いたらお母さんがいなくなる夢見たっていいます😔

夢遊病みたいな感じかなーって
思ってました…😣

はじめてのママリ🔰

上の子が1歳くらいに夜驚症なった時はぎゃーって起きて何しても泣いている、電気つけたり喋りかけたりするとヒートアップしててこっちの声も届かない感じでした!