コメント
あーりん"(∩>ω<∩)"
例えばですが、保育園や幼稚園などで一輪車乗ってる!とか練習中とかなら、買ってもいいかも(*^^*)
ちゃむさんの上のお子さんが、何を思って一輪車!なのか、さりげなーく聞き出してみるのもいいかもですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
はじめてのママリ🔰
幼稚園で年中さん位でもやってる子はいたので今すぐじゃなくても1年の間に少しずつできる様になるかもしれないです。
年長になると運動会で、できる子だけ一輪車を披露する場面が子供の通ってた園はありました。
ずっと欲しいなら買ってあげるかもしれないです。
でも危ないしまだ先でもいい物だから親としては悩みますよね。
-
ちゃむ
ありがとうございます!
そうですよね🤔
雪の降る地域なのでクリスマスで貰っても外ではできないし、やるとしても家の中か(両脇壁がある廊下があるので)雪が溶けてからになります
悩みます🤔💭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
欲しいものがある時ってそれ以外の物だとがっかりする事があるのでできるだけ叶えてあげたい所でもありますよね🤔
今上げても乗る機会が少なくてと思うかもしれないけど、家の中で親がいる時だけ手で支えたりしながら一緒に練習したり、外でやるのは春になってからと約束して完全に雪が溶けてから本格的に練習し始めるのもありだと思います。
私も保育園の時から乗れてたのでできなくはないと思うんですよね。
ただ個人差は大きいので買ってできなかったという事になる可能性もあります笑- 2時間前
私は最強😎
危ないと思いますねーうちの近所の子やってますが、あの子は3歳からサーフィンやってうんど神経めちゃくちゃいい方です、ちなみに3歳自転車も補助輪無し普通に乗れます、一輪車は倒れる時、素早く足地面に付かないと、大事故になりそうです😭見てるだけでもヒヤヒヤします
-
ちゃむ
ありがとうございます!
そうですよね💦
私自身4歳の時には一輪車出来てたのでそう考えるとできるのか?とも思いますが自転車も上手く漕げないので無理だろうなぁと、、
悩みます😂- 2時間前
ママリ
私は普通に4歳から乗れましたよー!
-
ちゃむ
ありがとうございます!
私自身も4歳の時には乗れてたのでそれ考えると乗れるのか?!と思ってますがまだ自転車も上手く漕げないので無理なのかなぁと、、
でも一輪車しか欲しいと言わず、、困りました😂- 2時間前
-
ママリ
私は自転車より一輪車のほうが先に乗れました(笑)
- 2時間前
ちゃむ
ありがとうございます!
全く乗ってないんですよね💦
YouTubeで一輪車乗ってる動画を見てそれからずっと一輪車欲しいと言ってて、、
私自身一輪車は4歳の時には乗れてたのですが補助輪なしの自転車を3歳で乗れてたので一輪車も乗れただけだと思い、、上の子は自転車もまだ上手く漕げないので一輪車なんて無理だろうなと思ってます🤔
でも一輪車しか欲しいと言わなくて、、困りました😂
あーりん"(∩>ω<∩)"
でもお子さんが欲しいならプレゼントしてもいいかもです!
我が家の末っ子は補助輪なしの自転車には乗れませんが、初めバランスも取れなかったのが、家の中で練習したら漕ぐまではいかないけれどバランスは取れるようになったので、練習すればバランス取れれば漕ぎ出しのタイミングとコツさえ掴めれば、乗れそうな気もします!!🍀*゜