※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

息子7歳、はじめての習い事でピアノ習おうと思ってます!ピアノ習ってる…

息子7歳、はじめての習い事でピアノ習おうと思ってます!

ピアノ習ってる場合ですか?
くもんとかお勉強系の方がいい?😭

コメント

3kidsママ

好きな事をするのが一番です🥰

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    そうですよね!😆
    今息子の中でピアノかアツいので、今のうちに楽しんでほしいです♪

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

習い事って本人がやる気ないと無駄な出費と親の自己満になってしまうので🤣
やりたいと言ってるものが1番です!

ピアノは指先を繊細に使うから脳の発達に良さそうですけどね。あと、毎日の練習で継続力とか集中力とかつきそうです。

  • ままり

    ままり


    確かに、ピアノも指使うからいいですね!
    本人やる気です!コメントありがとうございます🥰

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

くもんとか無理にやらせると本当に続かないみたい。他の方も言ってますが興味のある事、やりたいと思える事をしないと続かないし伸びない。
子供さんが興味があるならピアノは習い事として選ぶのはとても良いと思いますよ👍

  • ままり

    ままり


    ですよね?!😭
    小学生になったばかりでがんばってるのに、さらに勉強はもう少しあとでいいですね。

    ピアノが良いと言っていただけて嬉しいです🥰コメントありがとうございます!

    • 22分前
ままり

本人がやりたいという習い事がいいですよ☺️
息子さんがピアノ習いたいと言うなら頑張れると思いますがママが習って欲しいというママの希望だと多分続かないです。
ピアノの練習ってしんどいので…

ちなみにうちの子ピアノと公文習っていますがあまり要領がよくないうちの子でも普通に両立出来るので気になるならピア先に習って軌道に乗ったら公文の体験行ってみて習うか決めるのもいいのかなと思います✨