1人目は完母でしたが、ミルクに変えた結果アレルギーが出ました。2人目は完ミを考えていますが、母乳をあげるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
1人目の時おっぱいが結構出る方だったのでほぼ完母だったのですが完母で哺乳瓶拒否だったので夜間対応まで私、途中でミルクに変えたのですがアレルギーで結局高いアレルギー用のミルクを最後あげてました。
完母から急にミルクをあげるとアレルギーが出やすくなるというのを聞きました。
2人目は最初から完ミでいこうかなと思ってるのですが実母におっぱいがでるなら勿体ないし子供が可哀想と言われたのですがやはりおっぱいがでるなら母乳上げてる方がよいのでしょうか、、、?
- ひな(妊娠34週目, 2歳0ヶ月)
めち
母乳の方が免疫成分があると思いますが、その他は変わりません。母乳を飲んでたら病気になりづらいとかそういうこともないと思います。結局6ヶ月頃には母親からの免疫も無くなるし、自分で免疫作りはじめます。
初乳だけはあげられたらいいかな〜と思いますが、別に可哀想とかは思いません。それより1人目がそんなに出たら、2人目はそれより出る気がするので、おっぱい張って痛くないかな?とかそっちの方が心配です💦
コメント