※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の会社に出す年末調整の配偶者の欄、これであっていますか😢?パートの1…

夫の会社に出す年末調整の配偶者の欄、これであっていますか😢?
パートの12月までの予定年収が695,810円
在宅ワークで稼いだお金が292,170円
そして、意味がよくわからないのですが、695,810円から55万円?引いたのが所得金額であっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

在宅ワークも給与所得にあたるかと思います。給与以外の所得は株の利益とか配当金、不動産所得などです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    こちらは、YouTubeの広告収益なのですが、それも給与所得になるのでしょうか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeの収入は雑所得になりますので、年末調整はできません。給与所得のみ年末調整で申告して、他は確定申告になります💡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も質問して申し訳ないです汗
    1〜3月までは個人事業主でYouTubeで収益を得ていて、5月からはパートの収入なのですが、それも雑所得になりますでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人事業主なら確定申告必須だと思いますよー!

    • 1時間前