※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チョコレートを2歳頃デビューして、頻繁にあげちゃってるけど、やばいの…

チョコレートを2歳頃デビューして、頻繁にあげちゃってるけど、やばいのかな…。
恐竜のチョコレートをスーパーで見かけてから欲しがるようになって、チョコ大好きになってついついあげてしまう
友人の子供たちは兄弟が多いから、下の子からは気にしなくなったとは言っていたけど💦

コメント

R

1人目から1歳半ごろにはあげちゃってました🥹

はじめてのママリ🔰

チョコ娘は3歳まで我慢させてましたが、もう解禁したら大好きになってしまってやばいです😇息子はそこまでだったのに…
おいしいから仕方ないよね、って歯磨きちゃんとして歯科健診行ってます!

ママリ

娘は3歳の誕生日で解禁しましたが、普段のおやつでチョコを食べたりはしてないです!

虫歯のリスクが高くなるかなと思っていてあげてないです。
けど、虫歯なんてなる時はなるし、各家庭それぞれなので全然いいと思いますよ〜!

ママリ

2歳前にあげてから3歳まで買い物の度にチョコ選んでましたが、もう飽きて今は歯の為に煎餅あげたらハマって煎餅系食べてます!笑
そのうち好み変わりますよ😊歯医者からも煎餅あげてくださいと言われたので雪の宿とかおかきあげてます😂

ほんとに歯磨きだけは押さえつけてでもしてるのでいまのとこ虫歯とかは無いです✨