
コメント

退会ユーザー
大きさ?長さ?がフィットすると子供もすぐ眠ってよかったですよ。
でも私ならその調節が面倒だったので、リングで長さ調節できる方が良いかな?と思います。
退会ユーザー
大きさ?長さ?がフィットすると子供もすぐ眠ってよかったですよ。
でも私ならその調節が面倒だったので、リングで長さ調節できる方が良いかな?と思います。
「スリング」に関する質問
1歳ごろ雨の日の保育園送迎(徒歩)はどんな装備が一番楽で濡れにくい思いますか? 今慣らし保育中でベビーカーで行っていますが、先日帰りだけ急な大雨と重なってしまい折りたたみ傘とベビーカーのレインカバーの装備で…
保育園の送迎、徒歩10分くらいなのですが、今後夏になるのでどうやって行こうか迷っています。 ・ベビーカー (保育園に置いておける) ・抱っこ紐 (抱っこ大好きマンなので、これが一番ぐずらず早く歩ける、けど今から暑…
せっかくバースデイ行ったけど 130から可愛い服少なくなってた😭 せっかくきたから120の服買って アイスリングも新しいの買った🥺 帽子は娘好みのものがあったから 良かった🩷 130からも可愛い服置いて欲しい🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
コメントありがとうございます。
長さを選ぶのが少し難しくて悩んでますが、フィットすると寝てくれるんですね(^^)
リングのものは耐久性あるのかどうか気になって💦外れたり緩んだりしないんでしょうか(´Д`)??
退会ユーザー
akoakoサイトを見ながらこの大きさで良いかな?と思い買ってみてたのですが、新生児の頃は大きすぎて💧
大きかったら長さを縫って調節と書いてあり、何度か縫っては 子供が大きくなり再度解いて縫って・・・としていました。
友達はリングタイプのものを5人の子供に使っていましたよ。特に外れる事はなかったみたいです。立って抱っこだと緩むことはないと思いますよ。座ってスリングが弛むと少し緩くなると思うので、また立った時に生地をひっぱって調節かな?と思います。作り方をみているとそんな感じでした。
みい
赤ちゃんの大きさにもよるんですね(´Д`)縫ったりほどいたりちょっと手間ですね💦
なるほど💡!リングのゆるみが怖かったのですが、使い方さえしっかりすれば大丈夫そうですね✨そもそも周りにスリング使っている人がいないので助かりました😭✋