コメント
退会ユーザー
大きさ?長さ?がフィットすると子供もすぐ眠ってよかったですよ。
でも私ならその調節が面倒だったので、リングで長さ調節できる方が良いかな?と思います。
退会ユーザー
大きさ?長さ?がフィットすると子供もすぐ眠ってよかったですよ。
でも私ならその調節が面倒だったので、リングで長さ調節できる方が良いかな?と思います。
「スリング」に関する質問
使ってる抱っこ紐、おすすめ抱っこ紐教えてください! 上2人はベビービョルンの抱っこ紐を使っていたのですが、かなり汚れていたのですでに処分。 アコアコ(?)のスリングとヒップシートのみ残っています。 上2人の幼稚…
抱っこ紐は1人目からエルゴを愛用してたんですが、今回退院してすぐから上の子の保育園の送り迎えあって新生児のうちから連れ出さなきゃなので横抱き用のスリング買おうと思ってます。 同じような状況の方、スリング使い…
生後2ヶ月です 抱っこじゃないと寝ないしぐずるので1日中抱っこしています。体重も重くなってきて腕が痛いです😂 家の中でスリングとかヒップシート使ってる方いますか?? スリングとか使ってて楽だよ!とかあれば教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
コメントありがとうございます。
長さを選ぶのが少し難しくて悩んでますが、フィットすると寝てくれるんですね(^^)
リングのものは耐久性あるのかどうか気になって💦外れたり緩んだりしないんでしょうか(´Д`)??
退会ユーザー
akoakoサイトを見ながらこの大きさで良いかな?と思い買ってみてたのですが、新生児の頃は大きすぎて💧
大きかったら長さを縫って調節と書いてあり、何度か縫っては 子供が大きくなり再度解いて縫って・・・としていました。
友達はリングタイプのものを5人の子供に使っていましたよ。特に外れる事はなかったみたいです。立って抱っこだと緩むことはないと思いますよ。座ってスリングが弛むと少し緩くなると思うので、また立った時に生地をひっぱって調節かな?と思います。作り方をみているとそんな感じでした。
みい
赤ちゃんの大きさにもよるんですね(´Д`)縫ったりほどいたりちょっと手間ですね💦
なるほど💡!リングのゆるみが怖かったのですが、使い方さえしっかりすれば大丈夫そうですね✨そもそも周りにスリング使っている人がいないので助かりました😭✋