コメント
T
現金を急に渡すとびっくりするかもしれないので、弁償したい旨をまずは伝えるかな?と思います。
正直、特に高いものでもないですし、弁償しろというほどのものかなと思ってしまいますが、保育園にまずは確認されたほうがいいかなと思います✨️
もしそれで本当に弁償不要であればちょっとしたお菓子などを渡すぐらいでしょうか。
かえって恐縮するかもしれませんが…。
申し出るだけでも謝罪の気持ちは充分伝わる気がします!
えちゃん
その場で弁償は申し出なかったのでしょうか?
とりあえず明日担任か園長先生に弁償の旨お伝えして、支払い云々は園と相談されるといいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
その場で申し出た際断られてしまったのですが、あと一年通わせる身としては気まずくて、、。明日もう一度謝罪し、今後の意向を確認します。ご意見ありがとうございます!
- 54分前
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます。
謝罪した際に、弁償を申し出たら断られてしまい、園長先生も子供にしっかりとお話しして下さいました。ただ、あと一年、下の子を通わせる身としてはかなり気まずいので、対応を考えていました。明日朝、もう一度謝罪し、迎えの時に菓子折り持参しようと思います。